1: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)23:35:03 ID:Bpj
寝るまで答えるで

2: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)23:35:54 ID:TBh
昭和ってテレビ白黒だったんでしょ?

3: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)23:36:25 ID:Bpj
>>2
戦後まもなくカラーになったけど、薄型ではなくブラウン管やったで

4: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)23:37:07 ID:N1v
何年かによる
64年でも31やがな

5: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)23:37:19 ID:BaD
昭和生まれって別に30過ぎの若者からいるけどな

6: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)23:37:40 ID:fbx
何歳

7: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)23:37:41 ID:2aY
今の若い者に♪チャンネル回せば顔馴染み~
わからんやろうなぁ

9: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)23:38:19 ID:TBh
チャンネル回すも聞かない

10: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)23:38:24 ID:Bpj
33やで

11: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)23:38:38 ID:zTb
彼女おる?

12: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)23:38:47 ID:Bpj
>>11
おらんで

13: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)23:38:54 ID:pC3
写真とか白黒やったんやろ?

15: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)23:39:35 ID:Bpj
>>13
カラーやけどデジカメはなかったで
あと、ポラロイドカメラもなかったで

20: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)23:40:37 ID:gl4
>>15
あったわ
こいつガセやわ

21: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)23:40:58 ID:Bpj
>>20
うそやん、ポラロイドカメラあった?

24: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)23:41:56 ID:gl4
>>21
バリバリあったや

14: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)23:38:57 ID:BaD
最低五十からお願いします

19: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)23:40:29 ID:Bpj
>>16
>>14
ちょっと意味がわからない
スレタイ通りで嘘はついてへん

22: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)23:41:18 ID:gl4
>>19
嘘ついたいうてへん
しょぼいって話

16: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)23:39:42 ID:gl4
33とかwww
大してことないやん

17: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)23:40:16 ID:v17
なんやねん、もっと爺民かと思ったのに、あんまり変わらんやろ

18: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)23:40:18 ID:N1v
昭和生まれでギリゆとりとかいう

23: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)23:41:51 ID:v17
1987年生まれか 

26: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)23:42:39 ID:pC3
昭和ってあれやろ
白いご飯がまだ日本で食べられて無かった時代やんな

27: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)23:42:59 ID:v17
>>26
江戸時代かな?

28: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)23:43:23 ID:gl4
>>26
そうやでて言われて信じるんや

29: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)23:44:42 ID:Bpj
ほな寝るわ

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604846103/