1: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)11:48:02 ID:IZh
なんかそういうのに浸りたい
2: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)11:49:56 ID:IZh
家の四隅に塩巻いてたとかそういうの
3: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)11:50:34 ID:aZq
初任給は神棚
4: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)11:50:59 ID:fJp
カレーは豚肉
5: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)11:51:37 ID:IZh
>>4
これは違う
これは違う
7: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)11:52:04 ID:gPV
トイレ行く時は申告制
(例)
ワイ「トイレ行くね」
家族「はいはい」
(例)
ワイ「トイレ行くね」
家族「はいはい」
8: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)11:52:39 ID:IZh
もっと風流なやつで
9: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)11:53:13 ID:RgU
ない
わいが全て無に帰してやる
わいが全て無に帰してやる
10: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)11:53:35 ID:aZq
鏡開きはワイ担当
11: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)11:53:57 ID:fJp
晩御飯7時にみんなで揃って
間に合わないときは連絡
8時までの遅れはみんなで待つ
間に合わないときは連絡
8時までの遅れはみんなで待つ
12: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)11:54:51 ID:IZh
>>11
風習か?それ
風習か?それ
13: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)11:54:52 ID:OVR
3日以上実家に帰らなかった時は、庭にあるお稲荷さんにお参りして自宅の敷居を跨がないかん
8日以上実家に帰らなかった時は、お稲荷さんに清酒も追加
8日以上実家に帰らなかった時は、お稲荷さんに清酒も追加
16: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)11:56:17 ID:IZh
>>13
はえ~ちょっと珍しい
はえ~ちょっと珍しい
21: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)11:58:13 ID:OVR
>>16
ド田舎やからな
そのお稲荷さんってのが、実家の守り神みたいなもんなんや
あんまり実家におらんとヘソ曲げるから、帰るときはお参りしろやって話らしい
ド田舎やからな
そのお稲荷さんってのが、実家の守り神みたいなもんなんや
あんまり実家におらんとヘソ曲げるから、帰るときはお参りしろやって話らしい
25: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:01:54 ID:IZh
>>21
それ自分の家だけなんか?
それ自分の家だけなんか?
26: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:03:04 ID:OVR
>>25
たぶん
地区でも庭に立派なお稲荷さんの祠あるのワイんちくらいやったし
たぶん
地区でも庭に立派なお稲荷さんの祠あるのワイんちくらいやったし
27: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:04:12 ID:IZh
>>26
やらんと叱られそうなレベルでガチ度高くてすごい
やらんと叱られそうなレベルでガチ度高くてすごい
29: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:05:29 ID:OVR
>>27
面倒なだけやぞ
実家帰省する度に酒買って帰らないかんし
面倒なだけやぞ
実家帰省する度に酒買って帰らないかんし
31: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:06:10 ID:IZh
>>29
今だにやってるの草
今だにやってるの草
14: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)11:55:12 ID:joI
1番最初に風呂入るのはマッマ
15: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)11:55:40 ID:fJp
>>14
うちはマッマが一番最後や
うちはマッマが一番最後や
17: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)11:56:24 ID:aZq
新しい靴は座敷で履いた後そのまま外に出てはいけない
18: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)11:57:18 ID:IZh
>>17
風習というより迷信やな
風習というより迷信やな
19: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)11:57:50 ID:aZq
>>18
いや同じやろ
どうせ宗教的慣習や
いや同じやろ
どうせ宗教的慣習や
22: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)11:58:55 ID:IZh
>>19
そうなん?
そうなん?
20: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)11:58:13 ID:Lxc
昔はご飯は最初にお父さんが口つけて
それから母→長男→長女次男→末子みたいなルールあったよね
おばあちゃんとかに話聞いてみ
それから母→長男→長女次男→末子みたいなルールあったよね
おばあちゃんとかに話聞いてみ
23: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:00:20 ID:IZh
やろうとせんとできんようなのがいい
わざわざそんなことしてたん?みたいな
わざわざそんなことしてたん?みたいな
24: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:00:56 ID:Lxc
祝日には国旗掲げるとか
歯が抜けたら屋根か軒下に放るとか
歯が抜けたら屋根か軒下に放るとか
28: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:05:13 ID:IZh
逆に何もやらん家寂しいわ
寂しくない?
寂しくない?
30: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:05:32 ID:RgU
>>28
めんどくさい
何もない方がええやん
めんどくさい
何もない方がええやん
32: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:07:52 ID:IZh
>>30
実際やってないとそう感じるんかもな
実際やってないとそう感じるんかもな
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593226082/
コメント