1: 名無しさん@おーぷん 21/02/14(日)17:48:58 ID:91w
3: 名無しさん@おーぷん 21/02/14(日)17:50:58 ID:vQ0
いいなこういうの?
5: 名無しさん@おーぷん 21/02/14(日)17:52:15 ID:91w
4: 名無しさん@おーぷん 21/02/14(日)17:51:07 ID:6Ms
面白そうな本やな?
6: 名無しさん@おーぷん 21/02/14(日)17:52:57 ID:91w
>>4
原理の説明とかもあったり結構面白い?
原理の説明とかもあったり結構面白い?
8: 名無しさん@おーぷん 21/02/14(日)17:53:57 ID:J4k
こういうのええよな?
12: 名無しさん@おーぷん 21/02/14(日)17:56:23 ID:91w
>>9
割と今でも欲しいなと思う科学キット結構乗ってるわ?
割と今でも欲しいなと思う科学キット結構乗ってるわ?
10: 名無しさん@おーぷん 21/02/14(日)17:55:51 ID:91w
16: 名無しさん@おーぷん 21/02/14(日)18:01:55 ID:CU6
>>10
懐かしいな付録で付いてきてこんなの育てたわ?
懐かしいな付録で付いてきてこんなの育てたわ?
19: 名無しさん@おーぷん 21/02/14(日)18:04:32 ID:91w
>>16
最近おばけエビの方はガチャガチャで置いてるの見かけたわ?
最近おばけエビの方はガチャガチャで置いてるの見かけたわ?
20: 名無しさん@おーぷん 21/02/14(日)18:17:51 ID:CU6
>>19
調べたら育てたのシーモンキーやったわ
ガチャガチャ見つけたら絶対ほしい?
調べたら育てたのシーモンキーやったわ
ガチャガチャ見つけたら絶対ほしい?
11: 名無しさん@おーぷん 21/02/14(日)17:55:56 ID:6Ms
水飲み鳥かわヨ
子供の頃からこういう仕組み知ってると世の中の見え方も面白くなりそうや?
子供の頃からこういう仕組み知ってると世の中の見え方も面白くなりそうや?
13: 名無しさん@おーぷん 21/02/14(日)17:56:53 ID:91w
>>11
物理的な気付きに強くなりそうよなこういうおもちゃ?
物理的な気付きに強くなりそうよなこういうおもちゃ?
14: 名無しさん@おーぷん 21/02/14(日)17:56:54 ID:TYc
>>1
ミッケ!の写真にありそう??
ミッケ!の写真にありそう??
15: 名無しさん@おーぷん 21/02/14(日)17:57:10 ID:91w
>>14
また懐かしい本やな?
また懐かしい本やな?
17: 名無しさん@おーぷん 21/02/14(日)18:03:10 ID:1HT
CDと紙コップのやつはレコード??
18: 名無しさん@おーぷん 21/02/14(日)18:04:12 ID:91w
21: 名無しさん@おーぷん 21/02/14(日)18:29:27 ID:IWs
わかったさんシリーズ
魔法使いレオくんシリーズ
よく読んでたわ?
魔法使いレオくんシリーズ
よく読んでたわ?
22: 名無しさん@おーぷん 21/02/14(日)18:49:47 ID:TUC
こんなの与える親も相当な変わり者やね…?
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613292538/
コメント