1: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)16:46:30 ID:x3r
助けてくれ
2: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)16:46:43 ID:kAQ
奈良
4: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)16:47:00 ID:1c2
長崎~山口の4県
9: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)16:48:03 ID:23j
>>4
福岡は15年くらい前に震度5強あったで
福岡は15年くらい前に震度5強あったで
10: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)16:48:38 ID:1c2
>>9
知ってるで
知ってるで
5: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)16:47:18 ID:WV3
アフリカ
6: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)16:47:19 ID:YLm
わりと群馬
8: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)16:47:38 ID:bIV
しいて挙げれば津波被害がおこりえない内陸
11: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)16:48:46 ID:bIV
北海道のど真ん中おればまず大丈夫やろ
インフラ最悪やが
インフラ最悪やが
12: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)16:49:10 ID:Hd8
北海道の北側じゃね?
13: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)16:49:21 ID:0Lw
瀬戸内海沿岸の県とかどうよ
15: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)16:50:33 ID:23j
>>13
関西よりは阪神大震災怖い、真ん中くらいは比較的少ないけど震度4くらいが20年に一度くらいある感じ
津波の影響は四国が犠牲になるおかげで少ないかもしれんぐらい
関西よりは阪神大震災怖い、真ん中くらいは比較的少ないけど震度4くらいが20年に一度くらいある感じ
津波の影響は四国が犠牲になるおかげで少ないかもしれんぐらい
14: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)16:49:35 ID:NSL
やっぱ都心でしょ
16: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)16:50:45 ID:jrh
埼玉
17: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)16:50:52 ID:mCU
マジレスすると群馬の高崎前橋周辺
大雨くらいしか現実的に怖い災害がない
大雨くらいしか現実的に怖い災害がない
24: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)17:09:54 ID:Bnv
>>17
こないだの地震で5強くらいじゃなかった?
こないだの地震で5強くらいじゃなかった?
19: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)16:52:58 ID:23j
沖縄は地震あんまないけど津波が怖すぎる
20: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)16:55:29 ID:CLj
台風の方がやばいでしょ…
21: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)17:04:34 ID:3zu
愛知ってどうなん?
岡山はわりとないみたいだぞ
岡山はわりとないみたいだぞ
22: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)17:07:45 ID:Pf4
岡山じゃね?
23: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)17:08:22 ID:RPR
岡山は洪水がね…
25: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)17:10:58 ID:RPR
ワイのとこ今まで生きてきて最高震度3やわ
26: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)17:12:40 ID:aPA
>>25
ちなどこや?
ちなどこや?
27: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)17:13:34 ID:RPR
>>26
北陸
北陸
28: 名無しさん@おーぷん 21/02/24(水)17:15:54 ID:T3n
この間水ダウでやってた岐阜県の村は?
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614152790/
コメント