1: ■忍【LV24,ほうおう,9C】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 21/03/21(日)08:44:47 ID:???

radikoより

JAM THE WORLD│J-WAVE│2021/03/18/木 19:00-21:00

01:20:30~
小泉進次郎 環境大臣
「今回もこのプラスチックの法律を作る中で、やはり様々な関係者の話聞いて、法律を作ってますから、その中で、今回話題
になってるスプーンの話がなんで出てきたかと言うと、

使い捨てプラスチックを大量に使っている業界に対して、使い捨てプラスチックを減らしましょうという中で出てきた業界が、
まさにコンビニとかホテル、それと旅館、こういったところで使われているアメニティってありますよね?

剃刀の柄がプラスチックだったり、歯ブラシもそうですし、例えば綿棒の軸がプラスチックだったりする、これヨーロッパEUは、
プラスチックの軸が使われている綿棒が、販売禁止っていう、そういう国もあるくらいなんですよ。

なんでじゃあこのプラスチックを、使い捨てを減らそうと思ってるかというと、

プラスチックの原料って石油なんですよ!意外にこれ知られてないんですけど

石油の色も臭いも無いじゃないですか、だからわからないと思うんですけど、石油って化石燃料で、この化石燃料・石炭・
石油・天然ガス、これに依存して人間の経済社会活動が営まれる時代を変えよう!というのが、カーボンニュートラルであり、

このプラスチックをもし使うのであれば、リサイクルが前提となる、ゴミが出ないサーキュラーエコノミーなんですよね。

(以下略)

3月19日
http://radiko.jp/share/?sid=FMJ&t=20210318202030



2: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)08:48:41 ID:jh.ln.L1
なんか、間違ってバカがいい大学出ると政治家になる傾向でもあるのか?

3: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)08:53:01 ID:gU.ln.L7
>>2
関東学院からコロンビアに行く方法を知りたいな

16: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)09:20:41 ID:mB.k1.L1
>>3
しかも関東学院すら留年してるからなw

19: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)10:22:25 ID:Ru.2i.L1
>>3
寄付額でどうにでもなるらしい

4: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)08:54:44 ID:NM.z5.L13
木の柄で豚の毛がブラシ部分の歯ブラシがある
でもめっちゃ高い

5: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)08:55:30 ID:NM.z5.L13
そもそも、割り箸が森林破壊ですーーーー
って言ってた輩は無視なのか?そうなのか

6: ワルキューレ◆iYi...i.lI 21/03/21(日)08:57:33 ID:xY.82.L1
なんかワンフレーズがバズるのを狙ってるのでは?
小泉(親)みたいに、根拠がなくても当たれば大きいですしね
まあ、レジ袋でG並みに嫌われつつあるから、嫌悪感増やしてるだけだと思いますが

8: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)09:00:18 ID:NM.z5.L13
>>6
ワンフレーズがバズっても滑ってるのが多いから
もう無理だと思います

17: ワルキューレ◆iYi...i.lI 21/03/21(日)09:45:39 ID:xY.82.L1
>>8
まあ出れば出るほど嫌悪感に繋がりますねw
今まで意味ありげに沈黙していたからか、地元ではまだ人気らしいですが

7: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)08:59:49 ID:8u.4w.L8
それはひょっとしてギャグで言っているのか

9: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)09:06:40 ID:Bp.v5.L1
小池とか小泉とか小さいよね

10: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)09:07:26 ID:MG.4w.L1
食量品のトレーやパックも言い出しそうな勢いだな、ついでに家電製品とかも
凄いねー

11: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)09:08:55 ID:NM.z5.L13
>>10
絶対言わないと思う
逆に、言ったら尊敬するわ

12: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)09:10:31 ID:8u.4w.L8
ちなみに石油使用量の全体から見てプラスチックに使われるのは3%以下
ついでに発電といえば火力が多くをしめるが最近は石炭や天然ガスがそれぞれ三割近くで合計で半分以上となり
発電全体のうち石油による発電がしめる割合は一割以下まで減ってる

13: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)09:15:21 ID:ZD.tv.L1
ガソリンも石油なんですよとか言い出しそう

15: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)09:17:58 ID:qB.tv.L1
>>13
早くそれに気が付いて欲しいですねえ(棒)

14: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)09:17:32 ID:mB.vy.L1
キバヤシが失禁するレベルの衝撃ですわ

18: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)09:47:20 ID:Mv.xw.L1
コイツも、田中真紀子みたいにガチガチの選挙地盤受け継ぎながら落選しそう

20: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)12:42:35 ID:t9.dx.L1
「なあなあ、カマボコて海におる時は板付いてへんねんでぇ。知っとったぁ?」

21: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)12:58:34 ID:x9.4w.L1
本当のエコは人間が減ることなんですよ!

22: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)13:02:44 ID:bJ.sy.L10
尖閣モグラの調査やって、レジ袋を無料に戻して、あとはもう、何もしなくていいわ。

27: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)13:51:31 ID:qB.tv.L1
>>22
いやいや、まだレジ袋とプラスプーンの有料化を取り消すという大事なお仕事をしてくれないとな。


まあ、この無能にはムリゲーかな

24: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)13:17:18 ID:mi.vy.L1
小学校で習う基礎だぞ。

25: /)・ω・´)キリッ!◆OQUvCf9K4s 21/03/21(日)13:20:56 ID:mC.xw.L1
すげー無能臭(w

26: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)13:46:54 ID:EB.sy.L1
あの‥えーと‥
この世界には『樹脂』と言う材料も実在していまして
石油系材料だけでは世界のプラスチック需要は既にまかないきれない状態で
あ‥小泉さん知りませんでしたか そうですか‥

28: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)13:54:26 ID:Ws.ba.L9
これだけ馬鹿を晒すとワザとやってるんじゃないかと勘繰ってしまうなぁ。
狙いは何だろうかとかw

ただの無能の可能性も十二分にあるのがまた・・・

29: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)14:12:59 ID:lg.4m.L1
知らなかった
感動した!
さすがセクシー担当大臣だ

30: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)14:28:27 ID:rh.4m.L1
小泉進次郎大臣「プラスチックの原料って石油なんです」発言が炎上→とあるアンケートでは16%が知らない。
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20210319-00228330/
ただのバカ。

31: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)14:53:54 ID:qB.tv.L1
つまり小泉は、この16%に今まで入っていたわけか。

引用元 https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616283887/