1: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:18:24 ID:IS8p
参考程度に聞かせてくれ
2: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:18:52 ID:MzK8
将棋
6: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:20:37 ID:IS8p
>>2
ほーん
ほーん
3: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:19:02 ID:Pror
Unityで作るの?
8: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:21:03 ID:IS8p
>>3
別にUEでもゼロベースのモジュール組んでもなんでもいいよ
別にUEでもゼロベースのモジュール組んでもなんでもいいよ
9: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:21:32 ID:Pror
>>8
ツクールとかだと言いにくい企画もあるから聞いただけや
すまんな
ツクールとかだと言いにくい企画もあるから聞いただけや
すまんな
11: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:22:05 ID:IS8p
>>9
逆にツクール触った事ない
逆にツクール触った事ない
7: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:20:47 ID:w3ft
複数人?
10: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:21:37 ID:IS8p
>>7
何が?
何が?
12: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:22:07 ID:gE8j
簡単なシューティングがいい
13: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:22:08 ID:n21D
旅するゲーム、リアルなグラフィックで
16: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:23:03 ID:4rho
ルナティックドーン
20: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:24:12 ID:IS8p
>>16
第三の書みたいな奴ならなんとかなりそ
第三の書みたいな奴ならなんとかなりそ
19: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:24:08 ID:fo9x
そら野球よ
21: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:24:26 ID:IS8p
>>19
ルールわかんね
ルールわかんね
22: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:24:27 ID:nFHH
ゾンビ出そうゾンビ
23: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:25:02 ID:IS8p
>>22
ええで
ええで
24: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:25:17 ID:k1Nc
FPS
26: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:26:05 ID:IS8p
>>24
初代Doomとかぐらいでいいならいけそ
初代Doomとかぐらいでいいならいけそ
29: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:29:53 ID:k1Nc
>>26
ええな
ええな
30: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:32:03 ID:k1Nc
ゾンビに襲われ彼女をさらわれたうさぎが彼女を救うべくショットガンを手に汚染された公園や洋館を駆けるウルフェンシュタインみたいなゲーム
36: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:33:39 ID:IS8p
>>30
結局何のゲームなんですかね、、、
結局何のゲームなんですかね、、、
37: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:33:55 ID:k1Nc
>>36
ウルフェンシュタインみたいなFPS
ウルフェンシュタインみたいなFPS
45: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:37:47 ID:IS8p
>>37
なるほ
なるほ
31: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:32:18 ID:xnHp
ネット対戦
ステータス同じキャラ同士
ランダムで与えられた装備で戦う
戦闘システムはターン制RPGのそれ
ステータス同じキャラ同士
ランダムで与えられた装備で戦う
戦闘システムはターン制RPGのそれ
40: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:35:17 ID:IS8p
>>31
ターン制RPGの戦闘だけPVP版てことかな
ターン制RPGの戦闘だけPVP版てことかな
41: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:35:56 ID:xnHp
>>40
そんな感じ
おんj民と対戦したい
そんな感じ
おんj民と対戦したい
47: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:40:00 ID:IS8p
>>41
把握
制限時間とかのルールだけ大変そう
把握
制限時間とかのルールだけ大変そう
32: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:32:22 ID:nFHH
コズミックホラーも取り入れよう
42: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:36:03 ID:IS8p
>>32
クトゥルフ神話系ね
クトゥルフ神話系ね
34: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:32:54 ID:ha0C
英雄じゃない1人の兵士の物語
43: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:36:57 ID:IS8p
>>34
満州アヘンスクワッドの主人公みたいな?
満州アヘンスクワッドの主人公みたいな?
49: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:40:11 ID:ha0C
>>43
すまんしらん
ジオニックフロントみたいに一戦線で勝ったところで自勢力が全体で負けてるみたいな
まあこれオリジナルの世界観やとあ演出にかなり手間かかるやろな
すまんしらん
ジオニックフロントみたいに一戦線で勝ったところで自勢力が全体で負けてるみたいな
まあこれオリジナルの世界観やとあ演出にかなり手間かかるやろな
53: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:41:50 ID:IS8p
>>49
あー、世界観の話ね
把握
あー、世界観の話ね
把握
35: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:33:22 ID:0cmR
オンジェイクンポケットつくろうぜ
44: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:37:32 ID:IS8p
>>35
ええな システムも簡単そう
ええな システムも簡単そう
38: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:34:26 ID:bFqI
乳首位置当てゲーム
46: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:39:22 ID:IS8p
>>38
ええな
>>39
ドラゴンとネットね
ええな
>>39
ドラゴンとネットね
39: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:34:35 ID:KjRc
ネットとドラゴン組み合わせてなんか作って
48: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:40:06 ID:ghs6
やっぱし悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲よ
2Dで探索するのがいい
2Dで探索するのがいい
51: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:41:05 ID:IS8p
>>48
まあわかりやすいけどインパクトは弱くなるで
まあわかりやすいけどインパクトは弱くなるで
50: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:40:22 ID:k1Nc
インターネットに巣食うウイルス バッドベリードラゴン
主人公はハッカーで、自分より先にハックするBBDに嫉妬していた
ある日小学生時代から集めていたエロ画フォルダ890万枚を
BBDに暴かればらまかれてしまう
社会や家族から見放された主人公は復讐のためウイルスソフト アンチバッドドラゴンをネット世界に放つ
主人公はハッカーで、自分より先にハックするBBDに嫉妬していた
ある日小学生時代から集めていたエロ画フォルダ890万枚を
BBDに暴かればらまかれてしまう
社会や家族から見放された主人公は復讐のためウイルスソフト アンチバッドドラゴンをネット世界に放つ
54: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:42:06 ID:HJM1
ファイアーエムブレムツクールを作ってくれ
56: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:44:49 ID:IS8p
>>54
何作目?
何作目?
58: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:48:51 ID:uyPz
縦スクロールのタワーディフェンス系
62: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:50:07 ID:IS8p
>>58
死ぬほど既存作品ありそう
死ぬほど既存作品ありそう
64: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:50:40 ID:uyPz
>>62
横は腐るほどあるが縦もあるんか?
横は腐るほどあるが縦もあるんか?
66: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:51:27 ID:IS8p
>>64
あるんちゃう?
あるんちゃう?
59: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:49:04 ID:n21D
人生シミュレーション
63: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:50:35 ID:IS8p
>>59
何個か書いたり書かせたりした中で出てたわ
何個か書いたり書かせたりした中で出てたわ
61: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:50:06 ID:5ywO
中の人やろか?
アイデアよりも和製Fallout(原神)を低コストで作れるようになってクレメンス
アイデアよりも和製Fallout(原神)を低コストで作れるようになってクレメンス
65: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:51:04 ID:IS8p
>>61
100億の資金ないから無理っすね
100億の資金ないから無理っすね
71: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:54:25 ID:lb7k
たまにこんなゲームあったらいいなって考えることある。
最近考えてるのは、風来のシレンみたいなダンジョンものとメタルギアみたいなTPSを合体させたゲーム。
設定はタリバンの潜伏先に潜伏して、なるべく敵に見つからないように物資を調達しながら武器を強くしていく感じ。
エスケープフロムタルコフのTPSみたいなの面白そうじゃない???
最近考えてるのは、風来のシレンみたいなダンジョンものとメタルギアみたいなTPSを合体させたゲーム。
設定はタリバンの潜伏先に潜伏して、なるべく敵に見つからないように物資を調達しながら武器を強くしていく感じ。
エスケープフロムタルコフのTPSみたいなの面白そうじゃない???
72: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:57:59 ID:IS8p
>>71
わかるで
風来のシレンの系統はよく話題になるな
メタルギア系のTPSはけっこうあると思うで
全然パクるけど
わかるで
風来のシレンの系統はよく話題になるな
メタルギア系のTPSはけっこうあると思うで
全然パクるけど
73: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)19:58:39 ID:PA4Z
今北
ワイのやりたいゲームもいっていい?
ワイのやりたいゲームもいっていい?
75: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:01:33 ID:IS8p
>>73
もち いうだけはタダやで
もち いうだけはタダやで
74: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:00:58 ID:qdAT
絵でもエンジン使った成果物でもいいから技術見せてよ
76: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:03:12 ID:IS8p
>>74
手元には見せられるもん、なんもないで
全部仕事関係やから違約金取られちゃう
手元には見せられるもん、なんもないで
全部仕事関係やから違約金取られちゃう
77: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:10:07 ID:ha0C
10年以上前から無理と知ってるけどドットネットガンダムオンラインの初期構想のシステムで遊びたいなオンオフは問わないから
ガンダムの世界で一市民として遊ぶオープンシステム
市民としてでも歩兵としてでもmsパイロットや戦闘機乗りにもなれますみたいなやつ
それで宇宙世紀初代-逆襲のシャアそれ以降まで時代が進んで遊べるやつ
ガンダムの世界で一市民として遊ぶオープンシステム
市民としてでも歩兵としてでもmsパイロットや戦闘機乗りにもなれますみたいなやつ
それで宇宙世紀初代-逆襲のシャアそれ以降まで時代が進んで遊べるやつ
78: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:13:04 ID:IS8p
>>77
ガンダムのIPつきのリソースアセットは20億ぐらい、オープンシステムはどんなに簡潔な物でも30億円ぐらいかかるとおもうので
50億円ぐらいどっかから金引っ張ってこれれば3年ぐらいで多分完成するで
ガンダムのIPつきのリソースアセットは20億ぐらい、オープンシステムはどんなに簡潔な物でも30億円ぐらいかかるとおもうので
50億円ぐらいどっかから金引っ張ってこれれば3年ぐらいで多分完成するで
80: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:14:22 ID:ha0C
>>78
赤字吐き出して爆死の未来しか見えんね
赤字吐き出して爆死の未来しか見えんね
79: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:14:04 ID:PA4Z
レースゲーム
あえて見下ろし式のファミリーサーキットみたいなやつ
ただし色々なルート分岐があって耐久レーサーになったりF1レーサーになったりする
下位カテゴリーからスタートのやり込み要素多いやつ
あえて見下ろし式のファミリーサーキットみたいなやつ
ただし色々なルート分岐があって耐久レーサーになったりF1レーサーになったりする
下位カテゴリーからスタートのやり込み要素多いやつ
82: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:16:12 ID:1UgP
ギャルゲー特化型GTAは特定の界隈で売れそう
83: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:16:59 ID:kZ4N
最初BGM無音やけどボスを倒すごとにベース・ピアノ・打楽器等のパートが追加されていってラスボス前になると壮大なBGMが聴けるRPG
85: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:18:22 ID:lZ2M
>>83
すれ違い広場思い出したわ
すれ違い広場思い出したわ
87: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:19:40 ID:IS8p
>>83
演出の戦術としてはええね
音を主軸に据えるRPG企画は2本ぐらい見たことあるよ
片方がリリースまで行かず、もう片方は音ゲーに途中で路線変化した
演出の戦術としてはええね
音を主軸に据えるRPG企画は2本ぐらい見たことあるよ
片方がリリースまで行かず、もう片方は音ゲーに途中で路線変化した
86: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:19:38 ID:Y5lC
gtasaはギャルゲやったな
88: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:20:22 ID:IS8p
>>86
サンアンドレスかな
あー、なんとなく分かったかも
サンアンドレスかな
あー、なんとなく分かったかも
89: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:21:02 ID:lb7k
デッドバイデイライトみたいな鬼ごっこゲーム
でっかい公園とか駅で昼休みのサラリーマンがひたすら鬼ごっこするゲーム
でっかい公園とか駅で昼休みのサラリーマンがひたすら鬼ごっこするゲーム
95: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:22:19 ID:IS8p
>>89
童心に帰りすぎ草
ええかもな パーティゲームも候補に入れとこう
童心に帰りすぎ草
ええかもな パーティゲームも候補に入れとこう
91: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:21:36 ID:kZ4N
制限時間内で歯磨き・着替え・朝食みたいなミニゲームと学校まで走っていくレースゲームをやって残タイムと身だしなみの総合点で競うみたいなFlashゲーム
92: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:21:37 ID:Y5lC
やきうが原住民の村を攻め滅ぼす戦略系ゲーム
105: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:25:18 ID:IS8p
>>92
ええな ユニットの特性考えるの楽しそう
ええな ユニットの特性考えるの楽しそう
93: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:22:00 ID:ha0C
昔あったヒロイン対戦みたいやつまた作れ
でじこ、そにこ、つくもたん、マプ子にケルゲレン子
各界のイメージキャラクター大集合のシコシコゲームはよ
でじこ、そにこ、つくもたん、マプ子にケルゲレン子
各界のイメージキャラクター大集合のシコシコゲームはよ
97: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:23:02 ID:Y5lC
>>93
権利がね…
権利がね…
107: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:26:31 ID:IS8p
>>97
せやね
せやね
100: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:23:50 ID:kZ4N
>>93
大乱闘企業マスコットブラザーズ作って欲しいわ
カーネルサンダースとペコちゃんが殴り合うところ見たい
大乱闘企業マスコットブラザーズ作って欲しいわ
カーネルサンダースとペコちゃんが殴り合うところ見たい
102: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:24:30 ID:ha0C
>>100
マスコット無双でもええか?
マスコット無双でもええか?
94: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:22:07 ID:lZ2M
エロ要素増やしたGTAやりたいなーって思ったりはする
どうせならエロゲでええんちゃうか
どうせならエロゲでええんちゃうか
96: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:22:57 ID:1UgP
>>94
選択としてはありかもしれん
選択としてはありかもしれん
98: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:23:18 ID:Yzpj
異世界転生チートで建国シミュ
110: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:27:46 ID:IS8p
>>98
Voice「おれ、またなんかやっちゃいました?」と共に技術レベルあがるんやな
把握
Voice「おれ、またなんかやっちゃいました?」と共に技術レベルあがるんやな
把握
99: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:23:18 ID:PA4Z
もう一つやりたいなあと個人的に思うのは
GTAみたいに車も取れるけどメインの移動手段を電車に置き換えた日本舞台のゲーム
あんまり広いとアレだから上野~御茶ノ水~神保町~神田あたりを舞台にして作って欲しい
く
GTAみたいに車も取れるけどメインの移動手段を電車に置き換えた日本舞台のゲーム
あんまり広いとアレだから上野~御茶ノ水~神保町~神田あたりを舞台にして作って欲しい
く
103: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:25:09 ID:ha0C
>>99
久しぶりにアキバズトリップとかアキバズビートやったけど実際の街がモデルになってるのいいよね
久しぶりにアキバズトリップとかアキバズビートやったけど実際の街がモデルになってるのいいよね
112: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:29:16 ID:PA4Z
>>103
楽しいわね
楽しいわね
106: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:25:43 ID:Y5lC
日本の田園風景をハイゼットで暴走するゲームやりてぇな
114: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:30:27 ID:IS8p
>>106
世紀末やな
世紀末やな
108: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:26:45 ID:1UgP
Flashはパーツ毎の見てくれの動作が軽快やからある意味で好きな視野効果持ってるわ
109: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:27:26 ID:kZ4N
FPSの雪合戦とか面白そう
雪の降り積もった市街地で相手の陣地まで行ったら勝ち
たぶんもうあると思うけど
雪の降り積もった市街地で相手の陣地まで行ったら勝ち
たぶんもうあると思うけど
111: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:28:07 ID:Y5lC
>>109
雪合戦とかそっちのけでかまくらとか雪だるま作れたら神ゲー
雪合戦とかそっちのけでかまくらとか雪だるま作れたら神ゲー
115: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:31:21 ID:kZ4N
>>111
いろんなジョブがあるイメージや
雪玉作るの遅いけど遠投できるやつ
雪玉作るのに特化したやつ
かまくら(補給地点)作れるやつ
雪玉ころがして相手を圧殺できるやつ
かまくらとか雪玉を破壊できるやつ
いろんなジョブがあるイメージや
雪玉作るの遅いけど遠投できるやつ
雪玉作るのに特化したやつ
かまくら(補給地点)作れるやつ
雪玉ころがして相手を圧殺できるやつ
かまくらとか雪玉を破壊できるやつ
116: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:31:39 ID:IS8p
>>109
聞いたことはないな
まあ、もうあっても作っちゃダメってことにはならないよ
聞いたことはないな
まあ、もうあっても作っちゃダメってことにはならないよ
117: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:32:09 ID:UbFH
コマンドRPGはもう時代ではないのわかっとるが面白いのやりたい
119: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:34:58 ID:IS8p
>>117
コマンド式の面白さを追求したRPG
ふーむ
スーファミのマリオRPGはおもろかったな
コマンド式の面白さを追求したRPG
ふーむ
スーファミのマリオRPGはおもろかったな
118: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:34:37 ID:ha0C
たしかなんかの洋ゲーであったけどオープンワールドで村を作って運営する奴
本来の目的は多分騎士になって世界を救う見たいな感じやけど
何が言いたいかって大きな世界マップとたくさんのダンジョンと魔王又は強大な敵を倒すシナリオが用意されてるけどそんなことやらずにお店作って遊んだり山を切り開いて村を開拓したり国家設立して国家運営したりできたら面白いよね妄想する分には
あとマルチ対応でホストの世界で参加者が冒険者や商人みたいに好きに遊べるとなお良し
本来の目的は多分騎士になって世界を救う見たいな感じやけど
何が言いたいかって大きな世界マップとたくさんのダンジョンと魔王又は強大な敵を倒すシナリオが用意されてるけどそんなことやらずにお店作って遊んだり山を切り開いて村を開拓したり国家設立して国家運営したりできたら面白いよね妄想する分には
あとマルチ対応でホストの世界で参加者が冒険者や商人みたいに好きに遊べるとなお良し
120: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:36:28 ID:IS8p
>>118
そういうゲームってUEエンジンの開発で結構あるんやけど
ほとんどが先に始めたユーザが後から来たユーザを一方的に虐めるバランスになって崩壊するんよ
そういうゲームってUEエンジンの開発で結構あるんやけど
ほとんどが先に始めたユーザが後から来たユーザを一方的に虐めるバランスになって崩壊するんよ
121: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:39:05 ID:ha0C
>>120
まあ無制限参加サーバーはそれ込みでしゃーない
フレとか身内限定でコナンとかアークやったけどちょー楽しいわ
二、三日ぶりにアクセスするとなんか宮殿のような謎のハリボテができてたりして
まあ無制限参加サーバーはそれ込みでしゃーない
フレとか身内限定でコナンとかアークやったけどちょー楽しいわ
二、三日ぶりにアクセスするとなんか宮殿のような謎のハリボテができてたりして
122: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:41:11 ID:IS8p
>>121
EverQuestとかがそういうの最初に盛り込んだ始まりの一作や
マインクラフトがその中の一部分を切り取って成功さしたわね
EverQuestとかがそういうの最初に盛り込んだ始まりの一作や
マインクラフトがその中の一部分を切り取って成功さしたわね
126: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:46:19 ID:ha0C
>>122
あとまあワイが妄想してるシステムはブロック積み上げ形式の建築やなくて人口が増えると道の周りに自動的な建物が建築されてくような感じやシムシティ的な
だからアーク見たいに石柱地主とかはできないしそもそも参加してくるやつはあくまで冒険者扱いみたいな
まあSkyrimみたいなシステムにマルチで遊べてそ村長できたらおもろいかな的な
あとまあワイが妄想してるシステムはブロック積み上げ形式の建築やなくて人口が増えると道の周りに自動的な建物が建築されてくような感じやシムシティ的な
だからアーク見たいに石柱地主とかはできないしそもそも参加してくるやつはあくまで冒険者扱いみたいな
まあSkyrimみたいなシステムにマルチで遊べてそ村長できたらおもろいかな的な
123: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:43:32 ID:1UgP
目を覚ましたら自販機だけがある窓もドアも照明もない部屋に居る、みたいな雰囲気の脱出ゲームはどうやろか
自販機は日用品や食品を購入できるスマートパネル方式で、日数を追いながら自販機上部の電光掲示板から流れる時事情報や外から聴こえる騒音なんかを頼りにどうにか脱出するんやけどプレイヤーの取る行動次第でエンディングや世界観が変わるとか
自販機は日用品や食品を購入できるスマートパネル方式で、日数を追いながら自販機上部の電光掲示板から流れる時事情報や外から聴こえる騒音なんかを頼りにどうにか脱出するんやけどプレイヤーの取る行動次第でエンディングや世界観が変わるとか
134: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)22:57:52 ID:IS8p
>>123
具体的やな
謎解きゲームはおもろいけど、ネットで答えググれる今の世に合わせて バレてもおもろいギミックにする必要がある
具体的やな
謎解きゲームはおもろいけど、ネットで答えググれる今の世に合わせて バレてもおもろいギミックにする必要がある
125: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:45:17 ID:OqBy
出会えちゃうゲーム
127: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:46:26 ID:ha0C
>>125
荒野行動かな?
荒野行動かな?
131: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:53:02 ID:OqBy
>>127
最近の荒野重いんだわ
最近の荒野重いんだわ
136: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)22:58:58 ID:IS8p
>>125
出会い系作るのも出来るで
出会い系作るのも出来るで
128: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:48:28 ID:8ZT6
自衛隊が主役のゲーム!
137: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)22:59:30 ID:IS8p
>>128
戦国自衛隊とかですかねえ
戦国自衛隊とかですかねえ
129: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:49:12 ID:Y5lC
怪獣が自衛隊を蹴散らすゲーム
130: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)20:51:07 ID:8ZT6
>>129
遺憾の意イっちゃっていっすか?
遺憾の意イっちゃっていっすか?
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629454704/
コメント