1: 名無しさん@おーぷん 21/09/28(火)13:55:04 ID:JtYN
10位から紹介していくわ

10位:東海道中膝栗毛
とうかい・どうちゅう・ひざくりげ
の4・4・5のリズムが気持ちいい
更に言えば普段聞くことのない「ひざくりげ」という言葉の物珍しさが
口と耳両方に新鮮な気持ちを抱かせてくれる

2: 名無しさん@おーぷん 21/09/28(火)13:56:54 ID:JtYN
9位:グリムジョー・ジャガージャック

BLEACHのキャラクターの一人
BLEACHは他にも「アーロニーロ・アルルエリ」など語感の良いキャラが多数いたが
全部入れたらただの師匠ランキングになってしまうのでグリムジョーだけランクイン
濁音が非常に多くそれでいて強さと同時に爽やかさすら感じさせる「ジョー」の鼻抜けの良さが特徴的

4: 名無しさん@おーぷん 21/09/28(火)13:58:23 ID:JtYN
8位:駒込ピペット

実験用具の一つ
「こまごめ」というやや言いにくい言葉から繋がる
「ピペット」の破裂音の爽快感が際立つ
言いにくさからの開放感がより気持ちよさを演出

7: 名無しさん@おーぷん 21/09/28(火)14:00:01 ID:JtYN
7位:スリジャヤワルダナプラコッテ

スリランカの首都
本来はスリ・ジャヤワルダナプラ・コッテの区切りだが
これも4・4・5の「スリジャヤ」「ワルダナ」「プラコッテ」
で口に出すと非常に気持ちがいい

8: 名無しさん@おーぷん 21/09/28(火)14:01:20 ID:uHB0
サウル・カネロ・アルバレス

9: 名無しさん@おーぷん 21/09/28(火)14:01:45 ID:JtYN
6位:ポリプロピレン

破裂音であるパ行の後に舌を巻くラ行
という組み合わせが3回続くため、意識して発音すると口の中が大変お祭り騒ぎになる
普段からよく聞く言葉ではあるが、
視点を変えるととても楽しい言葉のように思えてくる

11: 名無しさん@おーぷん 21/09/28(火)14:04:15 ID:JtYN
5位:禁中並公家諸法度

「きんちゅうならびにくげしょはっと」
漢字だらけの圧迫感と、それ単体で見た時の概要のわかりにくさがありながらも
それぞれの漢字は「ならびに」がトリッキーなくらいであとは素直な読み方
最後の「はっと」がうまい具合に収まった感じも演出され
見た目よりも読みやすいこともあって読めた時の快感具合が中々に高い

13: 名無しさん@おーぷん 21/09/28(火)14:06:15 ID:Dlzq
ポリプロぴえん?

15: 名無しさん@おーぷん 21/09/28(火)14:07:09 ID:8pTy
一位はなんやろなあ…

16: 名無しさん@おーぷん 21/09/28(火)14:08:03 ID:JtYN
4位:王政復古の大号令

江戸時代末期の歴史用語
「おうせいふっこ」と「だいごうれい」という
どちらもかなりお硬い言葉で圧力があるものの
「ふっこ」にやや遊び心が感じられる絶妙なバランス
「ふっこ」で若干軸をズラしてからの満を持しての「だいごうれい」でピリッと引き締まる

17: 名無しさん@おーぷん 21/09/28(火)14:08:08 ID:Dlzq
どうせ一位は武田だろ

18: 名無しさん@おーぷん 21/09/28(火)14:08:44 ID:tI7w
この流れから武家諸法度やろ

19: 名無しさん@おーぷん 21/09/28(火)14:11:15 ID:JtYN
3位:キーゼルバッハ部位

鼻血がよく出る場所
リズム感自体は「ぶい」の尻窄み感でそこまでなのだが
やはり日本人にはあまり馴染みのない「キーゼルバッハ」という単語が一際目を引く
「キーゼル」という異端感からのいかにも強そうな「バッハ」に繋がるマリアージュ
ここの強者っぽさからの尻窄みの「部位」は逆にあえてのズラしにも思える心地いいアンバランスさが見える

21: 名無しさん@おーぷん 21/09/28(火)14:13:10 ID:JtYN
2位:墾田永年私財法

「こんでん」「えいねん」「しざいほう」
のお馴染み4・4・5リズムがもはや安心感さえ与えてくれる
少し昔の教科書では「しざいのほう」で6文字のパターンもあったようだが
実はそのパターンでも同様に語感が言いため
もはや「言ってて気持ちい言葉として生まれてきた」のではないかという錯覚すら抱かせてくれる

23: 名無しさん@おーぷん 21/09/28(火)14:13:45 ID:JtYN
!aku22
★アク禁:>>22

24: 名無しさん@おーぷん 21/09/28(火)14:14:09 ID:JtYN
1位:おまけの中身が知りたくて――。

浜松市東区内のショッピングセンターで、ポテトチップスのおまけのプロ野球選手カードの入った袋25個に、はさみで切り込みを入れたとして、浜松東署は6日、愛知県豊川市中条町宮坪、無職松尾昇容疑者(51)を器物損壊容疑で逮捕したと発表した。

「巨人軍のカードが欲しかった」と容疑を認めているという。

同署によると、松尾容疑者は5日午後1時55分ごろから約20分間、同センターで、
おまけのカード付きのポテトチップス25袋(1袋90円、計2250円)のおまけの
袋をはさみで切った疑いがある。同容疑者は、計35袋のおまけの袋を切り、中身の
カードを確認して気に入った10袋を購入した。それ以外の25袋を商品棚に返して
センターを出たところを警備員に呼び止められたという。

http://www.asahi.com/national/update/0406/TKY201304060298.html

25: 名無しさん@おーぷん 21/09/28(火)14:14:37 ID:Dlzq
定期

27: 名無しさん@おーぷん 21/09/28(火)14:15:30 ID:DV6n
no title

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632804904/