1: 名無し 2022/04/07(木) 07:58:13.99 ID:iso/rt7g9
ソシャゲに800万円つぎ込んだ男性の悲しみ 「ゲームをやめた後も延々と返済を続けなければならない」
キャリコネニュース2022.4.5
https://news.careerconnection.jp/career/general/133381/
ソーシャルゲーム、いわゆる「ソシャゲ」は、課金沼にハマると抜け出すのに相当苦労するものらしい。キャリコネニュースが実施するアンケートで、「ソシャゲ廃人」を経験した人に「何にどれくらい課金し、その結果どうなったか」訊ねると
「『魔剣伝説』月10万から20万の課金。家族を失いました」(神奈川県/40代男性/その他/年収300万円台/正社員
「『剣と魔法のログレス』約月20万、総課金額500万。家族に嘘をついたり、カードの支払いで返済がギリギリの生活がつづいたり」(東京都/40代男性/商社系/600万円台/正社員)
といった声が届いた。(文:okei)
「もちろん自業自得、ゲームを責めても仕方がない」けれど…
そのほか、東京都の50代男性(年収300万円台/その他/契約社員)は2021年2月にサービスを終了した「のぶニャがの野望」に約400万円を課金。これに加えて「アイドルマスター シンデレラガール」に約200万円、「ブレイブソード×ブレイズソウル」に約200万円、「カード決済で課金を積み重ねて行った」という。単純計算でトータル800万円だ。男性は、心境をこう語る。
「結果、そのゲームをやめた後も延々と返済を続けなければならない事が、本当に苦痛でした。もちろん自業自得ですし、ゲームを責めても仕方がないのですが、ガチャという課金システムは本当に悪質だなと思います」
また、埼玉県の30代男性は「ストラガーデン」に「7年で40万くらい」課金したという。前述の男性と比べると課金額はそれほどでもないように感じるが、「貴重な時間や学歴」を失ったと振り返る。
「大学を辞めてニートを2年やった結果、そこから人生を立て直すのにものすごく苦労した。引きこもりみたいな底辺生活をしていた時期もあった。高卒、職歴、学歴なしからの人生再スタートをしたこと」
そう語る男性だが、現在はIT・通信系の職種で正社員、年収500万円台で働いているという。ただ、「正社員になるにも書類落ちの日々」とも明かしており、やはり立て直しにはとてつもないパワーを要したようだ。
キャリコネニュース2022.4.5
https://news.careerconnection.jp/career/general/133381/
ソーシャルゲーム、いわゆる「ソシャゲ」は、課金沼にハマると抜け出すのに相当苦労するものらしい。キャリコネニュースが実施するアンケートで、「ソシャゲ廃人」を経験した人に「何にどれくらい課金し、その結果どうなったか」訊ねると
「『魔剣伝説』月10万から20万の課金。家族を失いました」(神奈川県/40代男性/その他/年収300万円台/正社員
「『剣と魔法のログレス』約月20万、総課金額500万。家族に嘘をついたり、カードの支払いで返済がギリギリの生活がつづいたり」(東京都/40代男性/商社系/600万円台/正社員)
といった声が届いた。(文:okei)
「もちろん自業自得、ゲームを責めても仕方がない」けれど…
そのほか、東京都の50代男性(年収300万円台/その他/契約社員)は2021年2月にサービスを終了した「のぶニャがの野望」に約400万円を課金。これに加えて「アイドルマスター シンデレラガール」に約200万円、「ブレイブソード×ブレイズソウル」に約200万円、「カード決済で課金を積み重ねて行った」という。単純計算でトータル800万円だ。男性は、心境をこう語る。
「結果、そのゲームをやめた後も延々と返済を続けなければならない事が、本当に苦痛でした。もちろん自業自得ですし、ゲームを責めても仕方がないのですが、ガチャという課金システムは本当に悪質だなと思います」
また、埼玉県の30代男性は「ストラガーデン」に「7年で40万くらい」課金したという。前述の男性と比べると課金額はそれほどでもないように感じるが、「貴重な時間や学歴」を失ったと振り返る。
「大学を辞めてニートを2年やった結果、そこから人生を立て直すのにものすごく苦労した。引きこもりみたいな底辺生活をしていた時期もあった。高卒、職歴、学歴なしからの人生再スタートをしたこと」
そう語る男性だが、現在はIT・通信系の職種で正社員、年収500万円台で働いているという。ただ、「正社員になるにも書類落ちの日々」とも明かしており、やはり立て直しにはとてつもないパワーを要したようだ。
3: 名無し 2022/04/07(木) 08:00:18.61 ID:LOYiO2Df0
ビビッドアーミーに数百万円注ぎ込んだやつがいるというのが信じられんわ。
885: 名無し 2022/04/07(木) 09:58:40.22 ID:d9HRsRYr0
>>3
コロナにならなかったらこれはあり得ないことだったな。
つい先日引退したが、二百万とかはゴロゴロいゆ
コロナにならなかったらこれはあり得ないことだったな。
つい先日引退したが、二百万とかはゴロゴロいゆ
4: 名無し 2022/04/07(木) 08:00:30.14 ID:BkPjSq+20
そんなに打ち込めるものなのか。
プレステでも買っとけば安く済むのにな。
プレステでも買っとけば安く済むのにな。
84: 名無し 2022/04/07(木) 08:18:36.02 ID:ssETi5yU0
>>4
プレステ持ち運べないしVITA終わったし
プレステ持ち運べないしVITA終わったし
234: 名無し 2022/04/07(木) 08:35:04.28 ID:1ozJ3xwW0
>>4
プレステでも課金します
プレステでも課金します
788: 名無し 2022/04/07(木) 09:41:27.41 ID:DYPhSyuU0
>>4
psでも月10万くらい課金して
石割ってるやつのいるゲームもあるよ
psでも月10万くらい課金して
石割ってるやつのいるゲームもあるよ
869: 名無し 2022/04/07(木) 09:55:16.61 ID:6lhVlPXJ0
>>4
いまはシナリオ解放とかで課金もあるよ
いまはシナリオ解放とかで課金もあるよ
958: 名無し 2022/04/07(木) 10:10:54.66 ID:Pop0D+oE0
>>869
いうても据え置きは上限あるからな
スマブラとか良心的なほう
いうても据え置きは上限あるからな
スマブラとか良心的なほう
5: 名無し 2022/04/07(木) 08:00:52.72 ID:n+SlF1Z30
なんで?
ローンを払うたびに楽しかった思い出を思い出せるやん
ローンを払うたびに楽しかった思い出を思い出せるやん
839: 名無し 2022/04/07(木) 09:49:24.50 ID:om/il3U30
>>5
ここまで逝くと義務感と惰性だろ
フレンドシステムで辞めれないから拷問
アメリカなら精神的苦痛でゲーム業界が訴えられて陪審員が認める日もきそう
ここまで逝くと義務感と惰性だろ
フレンドシステムで辞めれないから拷問
アメリカなら精神的苦痛でゲーム業界が訴えられて陪審員が認める日もきそう
6: 名無し 2022/04/07(木) 08:02:03.82 ID:ExVLY1+H0
人気のゲームに課金はまだ分かるけど、いつ畳むか分からん常時セルラン圏外のゲームに課金は理解できん
リスキーすぎる
リスキーすぎる
216: 名無し 2022/04/07(木) 08:33:37.67 ID:zfuP9H/b0
>>6
案外大ヒットゲーより中小の微妙なゲームにつぎ込む例が多いんだよな
メジャーアイドルじゃなくて地下アイドルの太客になる心理に似てるのかも。ライバル少なくてアイドルとの距離が近い気がするのが快感とか
マイナーゲームほどゲー厶内のイベントランキングとかで課金したぶんの成果が出やすいのはあるかもね
案外大ヒットゲーより中小の微妙なゲームにつぎ込む例が多いんだよな
メジャーアイドルじゃなくて地下アイドルの太客になる心理に似てるのかも。ライバル少なくてアイドルとの距離が近い気がするのが快感とか
マイナーゲームほどゲー厶内のイベントランキングとかで課金したぶんの成果が出やすいのはあるかもね
7: 名無し 2022/04/07(木) 08:02:10.04 ID:csCCIrZX0
頭おかしい
あんな糞みたいなデジタルデータに何万も払う奴は脳に障害あるよ
あんな糞みたいなデジタルデータに何万も払う奴は脳に障害あるよ
382: 名無し 2022/04/07(木) 08:52:30.68 ID:Sv6DUkuk0
>>7
10年前くらい、ゲーム内の回復薬やレアアイテムと現金交換流行ったでなぁ
10年前くらい、ゲーム内の回復薬やレアアイテムと現金交換流行ったでなぁ
433: 名無し 2022/04/07(木) 08:57:32.98 ID:zpClUt1mO
>>382
RMTね
あれでめちゃくちゃ稼いだ奴いたみたいだね
RMTね
あれでめちゃくちゃ稼いだ奴いたみたいだね
739: 名無し 2022/04/07(木) 09:34:15.35 ID:M7MQgX7q0
>>433
nhkにようこそ思い出すね
nhkにようこそ思い出すね
11: 名無し 2022/04/07(木) 08:04:29.60 ID:jUcF/EwG0
チャムドラは遊びじゃねえんだ
13: 名無し 2022/04/07(木) 08:04:37.36 ID:2iPe31af0
リネージュ
際限なく金使う
やばい
際限なく金使う
やばい
621: 名無し 2022/04/07(木) 09:17:45.90 ID:rzOTKpxC0
>>13
パッケージ買う人は毎週数万で、確率アイテム作ろうと思ったら物によっては3桁覚悟とか。札束で殴り合う対人ゲームは怖いね
パッケージ買う人は毎週数万で、確率アイテム作ろうと思ったら物によっては3桁覚悟とか。札束で殴り合う対人ゲームは怖いね
15: 名無し 2022/04/07(木) 08:05:16.20 ID:ukb9HpM50
頭のいい人は金を使わせるシステムを考えているのだから
頭の悪いオッサンが引っ掛かるのは仕方ない
頭の悪いオッサンが引っ掛かるのは仕方ない
326: 名無し 2022/04/07(木) 08:45:56.20 ID:dLvr7vS+0
>>15
ほんそれ
ほんそれ
19: 名無し 2022/04/07(木) 08:07:00.72 ID:lbz5k6cl0
最後の段落意味わからん
結局正社員なんだよね
結局正社員なんだよね
23: 名無し 2022/04/07(木) 08:08:38.80 ID:ozvFa5XJ0
パチンコが終わって次に底辺を搾取するシステム
パチンコ衰退してソシャゲが天下取ってる
パチンコ衰退してソシャゲが天下取ってる
287: 名無し 2022/04/07(木) 08:42:43.58 ID:SMJdXmYs0
>>23
搾取じゃないよ
無くても困らないソシャゲに自分の意思で金を払ってるのだから
搾取じゃないよ
無くても困らないソシャゲに自分の意思で金を払ってるのだから
25: 名無し 2022/04/07(木) 08:09:00.22 ID:n8TQ0JCt0
サイト閉鎖したら終わりのものによくもまあ大金ブッ込めるな
現実に金を使えよ
現実に金を使えよ
27: 名無し 2022/04/07(木) 08:10:06.67 ID:yBOpHVnM0
>>25
老後に備えて貯金するより経済まわるだろ
老後に備えて貯金するより経済まわるだろ
26: 名無し 2022/04/07(木) 08:09:01.90 ID:yBOpHVnM0
株やFXで溶かすのと変わらん
28: 名無し 2022/04/07(木) 08:10:16.66 ID:2pbe+98m0
>>26
株はまだ当たれば儲かるけど、ガチャは当たっても一円にもならないから…
株はまだ当たれば儲かるけど、ガチャは当たっても一円にもならないから…
98: 名無し 2022/04/07(木) 08:19:22.81 ID:ssETi5yU0
>>28
RMTで結構稼げるっぽいけどな
RMTで結構稼げるっぽいけどな
29: 名無し 2022/04/07(木) 08:10:20.75 ID:rT2H1H+10
そもそも論としてゲーム内課金制度がある基本無料ゲームというものを一律禁止すべきでは?
コーエーの歴史ゲーマニアの俺のツレも三國志のソシャゲ出たからって即座に始めて毎月10~20万の重課金して
「俺いまトップグループにいるw」とか言ってたが
もうそれナンバリングタイトルやりゃいいじゃんと
何で数十万も掛ける必要あんだよと
対戦したいなら買い切りの三國志ゲーでもあるだろと
コーエーの歴史ゲーマニアの俺のツレも三國志のソシャゲ出たからって即座に始めて毎月10~20万の重課金して
「俺いまトップグループにいるw」とか言ってたが
もうそれナンバリングタイトルやりゃいいじゃんと
何で数十万も掛ける必要あんだよと
対戦したいなら買い切りの三國志ゲーでもあるだろと
474: 名無し 2022/04/07(木) 09:01:15.76 ID:HtBXEwoF0
>>29
私もこのゲームをしてるが対戦相手月5万円以上している重課金者だとすぐわかる。強くなりたい気持ちはわかるが借金してまでする人が理解出来ません。
私もこのゲームをしてるが対戦相手月5万円以上している重課金者だとすぐわかる。強くなりたい気持ちはわかるが借金してまでする人が理解出来ません。
37: 名無し 2022/04/07(木) 08:12:00.81 ID:lDsyPKmt0
俺もちょいちょい課金するから気を引き締めないとなぁ
引用元 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649285893/
コメント