1: ガムな名無し 2022/04/20(水) 09:31:36.12 ID:CnM88s8s9
今年度からの非課税世帯にも10万円給付へ…政府、緊急経済対策で
4/20(水) 5:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fe4675c1f9179f99b28a842f432f798fa9ba9e9
政府は、今月中にまとめる緊急経済対策で、2022年度から新たに住民税が非課税となった世帯に現金10万円を支給する方針を固めた。コロナ禍の長期化や物価高騰で深刻な影響を受ける生活困窮者世帯の支援を強化する。自民、公明両党の協議を経て、来週にも決定する。
政府は昨年12月に成立した21年度補正予算で、21年度時点の非課税世帯に10万円を給付する措置を決定し、今春から支給が本格的に始まっている。今回の支援策は、22年度から新たに非課税となった世帯に限り、21年度時点の世帯は対象外となる。
ロシアのウクライナ侵攻や円安などでガソリンなどの価格が上がっており、困窮者世帯への支援継続が必要と判断した。
市町村が課税情報を使って非課税世帯に制度を郵送で通知し、振込先の口座番号などを返送してもらう。「プッシュ型」の給付で、制度を知らないまま支援を受けられない人が出るのを防ぐ。21年度補正予算や予備費で確保している1・5兆円を財源として充てる。
また、政府は、低所得の子育て世帯の支援を行う方針を固めた。住民税非課税世帯などが対象で、子ども1人あたり5万円を支給する方針だ。低所得の子育て世帯には、20、21年度にも給付金を支給した。22年度の予備費約2000億円を支出する方向だ。
政府はこのほか、自治体が地域の事情に合わせて、独自に困窮者向けに支援金を上乗せして給付する案も検討している。
4/20(水) 5:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fe4675c1f9179f99b28a842f432f798fa9ba9e9
政府は、今月中にまとめる緊急経済対策で、2022年度から新たに住民税が非課税となった世帯に現金10万円を支給する方針を固めた。コロナ禍の長期化や物価高騰で深刻な影響を受ける生活困窮者世帯の支援を強化する。自民、公明両党の協議を経て、来週にも決定する。
政府は昨年12月に成立した21年度補正予算で、21年度時点の非課税世帯に10万円を給付する措置を決定し、今春から支給が本格的に始まっている。今回の支援策は、22年度から新たに非課税となった世帯に限り、21年度時点の世帯は対象外となる。
ロシアのウクライナ侵攻や円安などでガソリンなどの価格が上がっており、困窮者世帯への支援継続が必要と判断した。
市町村が課税情報を使って非課税世帯に制度を郵送で通知し、振込先の口座番号などを返送してもらう。「プッシュ型」の給付で、制度を知らないまま支援を受けられない人が出るのを防ぐ。21年度補正予算や予備費で確保している1・5兆円を財源として充てる。
また、政府は、低所得の子育て世帯の支援を行う方針を固めた。住民税非課税世帯などが対象で、子ども1人あたり5万円を支給する方針だ。低所得の子育て世帯には、20、21年度にも給付金を支給した。22年度の予備費約2000億円を支出する方向だ。
政府はこのほか、自治体が地域の事情に合わせて、独自に困窮者向けに支援金を上乗せして給付する案も検討している。
3: ガムな名無し 2022/04/20(水) 09:32:41.14 ID:8rW52llh0
票を金で買う自民党
4: ガムな名無し 2022/04/20(水) 09:32:44.31 ID:6okBybtJ0
毎月5万くれ
513: ガムな名無し 2022/04/20(水) 10:30:56.04 ID:qCm/hoMc0
>>4
消費税35%払ってくれるなら
消費税35%払ってくれるなら
5: ガムな名無し 2022/04/20(水) 09:33:07.27 ID:V3sGjFKe0
必要なのはそういうこったじゃねえだろ…
注視意外のことやれよアホが
注視意外のことやれよアホが
9: ガムな名無し 2022/04/20(水) 09:34:24.70 ID:AksvJ69I0
21年度は課税で
22年度が非課税になった世帯なんて
実数で言ったらそんなに多くないだろうな
22年度が非課税になった世帯なんて
実数で言ったらそんなに多くないだろうな
27: ガムな名無し 2022/04/20(水) 09:37:56.61 ID:SwlQv6l50
>>9
だよね
パフォーマンスにしか見えない
課税が少しかかる年収200~300万円台(家族の人数による)の世帯も苦しいのに
だよね
パフォーマンスにしか見えない
課税が少しかかる年収200~300万円台(家族の人数による)の世帯も苦しいのに
12: ガムな名無し 2022/04/20(水) 09:34:47.59 ID:TpZvCvG80
まーた世帯差別か
18: ガムな名無し 2022/04/20(水) 09:36:17.63 ID:8wCudEH20
税金はらってない人に税金ザバーッ
212: ガムな名無し 2022/04/20(水) 10:00:21.94 ID:DZnDGn7s0
>>18
これな
日本に住んでるのバカらしくなってくる
これな
日本に住んでるのバカらしくなってくる
431: ガムな名無し 2022/04/20(水) 10:21:20.01 ID:Fo2L0wo00
>>18
非課税世帯も消費税払ってるけどもの知らなさすぎ
非課税世帯も消費税払ってるけどもの知らなさすぎ
20: ガムな名無し 2022/04/20(水) 09:36:47.28 ID:E1yB5T200
ついでに生活保護申請もプッシュ型にしてみろよ
171: ガムな名無し 2022/04/20(水) 09:55:56.15 ID:EzlP4XEY0
>>20
ほんとこれ
ほんとこれ
24: ガムな名無し 2022/04/20(水) 09:37:02.70 ID:v7iQI/TM0
検討と補助金ばら撒きしかしてないな岸田
26: ガムな名無し 2022/04/20(水) 09:37:45.00 ID:Zzpp2wiH0
こんな糞制度やるくらいなら
普通に所得税減税すればいいのに
普通に所得税減税すればいいのに
28: ガムな名無し 2022/04/20(水) 09:37:58.49 ID:x/ZybZTD0
ワロタ
なんで全員にくれないの?
なんで全員にくれないの?
30: ガムな名無し 2022/04/20(水) 09:38:07.48 ID:ST7vQ11g0
ナマポ+さらに10万円貰えるってこと?
32: ガムな名無し 2022/04/20(水) 09:38:16.97 ID:DwIz3le10
あれ?日本の経済は円安のおかげで輸出企業が絶好調なんでしょ?
そう自民党や自民党お抱えのエセ経済学者が言ってたじゃん
選挙のために金ばら撒いて馬鹿を釣るのもいい加減にしてもらえませんか?
そう自民党や自民党お抱えのエセ経済学者が言ってたじゃん
選挙のために金ばら撒いて馬鹿を釣るのもいい加減にしてもらえませんか?
119: ガムな名無し 2022/04/20(水) 09:49:57.70 ID:PboVNyyG0
>>32
困窮者世帯への物価高騰対策だから
困窮者世帯への物価高騰対策だから
263: ガムな名無し 2022/04/20(水) 10:05:58.03 ID:7VITKswf0
>>32
3月の貿易収支は大幅な赤字
円安で輸出企業儲かっているのか調査してほしい
3月の貿易収支は大幅な赤字
円安で輸出企業儲かっているのか調査してほしい
35: ガムな名無し 2022/04/20(水) 09:38:41.24 ID:zeAxe/bJ0
ちゃんと納税してる層だって苦しいんだぞ
36: ガムな名無し 2022/04/20(水) 09:38:46.04 ID:ZpNcxG2+0
>>1
早く10万よこせ
全員でいいだろもう
早く10万よこせ
全員でいいだろもう
37: ガムな名無し 2022/04/20(水) 09:38:52.89 ID:OLbAOq7e0
緊急経済対策?選挙対策じゃなくて?
引用元 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650414696/
コメント