1: ガムな名無し 2022/01/05(水) 23:03:42.33 ID:HyjYplaJ
最近、米国防総省と情報機関が本格的な実態調査を始めたが、
正体はなんだと思う?
ホログラム?米国や中国の秘密兵器?
上位管理者のマウスカーソル?
幻覚?本当に地球外生命体が送り込んだ無人機?
タイムマシン?
正体はなんだと思う?
ホログラム?米国や中国の秘密兵器?
上位管理者のマウスカーソル?
幻覚?本当に地球外生命体が送り込んだ無人機?
タイムマシン?
2: ガムな名無し 2022/01/05(水) 23:18:42.15 ID:rnoXX0p/
>>1
でほとんど終わってんじゃん
でほとんど終わってんじゃん
3: ガムな名無し 2022/01/05(水) 23:22:19.46 ID:9YAWG8PX
>>2
それ以外の可能性もあるだろ
映像自体がCIAの作ったフェイクとか
それ以外の可能性もあるだろ
映像自体がCIAの作ったフェイクとか
4: ガムな名無し 2022/01/05(水) 23:34:08.40 ID:rnoXX0p/
俺が信じたい可能性は宇宙人説だな
シュメール文明の神話に符号するし
その方が楽しいしワクワクする
シュメール文明の神話に符号するし
その方が楽しいしワクワクする
5: ガムな名無し 2022/01/05(水) 23:40:41.37 ID:46p8fqHi
シュメール神話についてはよくわからんが、
古代遺跡との関係性については興味あるわ
プマプンク遺跡とか、ナスカの地上絵とか、幾何学的なやつは宇宙人が関わってそう
ギョベクリ・テペも
古代遺跡との関係性については興味あるわ
プマプンク遺跡とか、ナスカの地上絵とか、幾何学的なやつは宇宙人が関わってそう
ギョベクリ・テペも
21: ガムな名無し 2022/02/02(水) 11:14:51.00 ID:rHAw0YC3
>>5
それだけ古代遺跡知っててシュメールを知らないなんてもったいないよ
それだけ古代遺跡知っててシュメールを知らないなんてもったいないよ
44: ガムな名無し 2022/04/11(月) 03:15:42.58 ID:xQXod6PS
>>21
最近のオカルト界隈知らんかったけど、今はギョベクリ・テペとかシュメールとか巨人ネタとか樹状摂理は巨木の化石ネタが流行りなんか
ゼカリア・シッチンてアゼルバイジャン出身だったのか
最近のオカルト界隈知らんかったけど、今はギョベクリ・テペとかシュメールとか巨人ネタとか樹状摂理は巨木の化石ネタが流行りなんか
ゼカリア・シッチンてアゼルバイジャン出身だったのか
6: ガムな名無し 2022/01/06(木) 20:43:44.83 ID:vO+xK5nl
自然界の遺伝的進化形状に着想を得た、もっとも単純なヘリコプター
https://www.youtube.com/watch?v=Me9bTUYIJ6c
ギネス最高速度を記録した、ジェットエンジン搭載ラジコン
https://www.youtube.com/watch?v=DPGDAZyQ44k
レーザーの光だけで浮く反磁性電気抵抗グラファイト
https://www.youtube.com/watch?v=cJx5rAuXIXQ
一般人が作ったとしたら、この辺か
https://www.youtube.com/watch?v=Me9bTUYIJ6c
ギネス最高速度を記録した、ジェットエンジン搭載ラジコン
https://www.youtube.com/watch?v=DPGDAZyQ44k
レーザーの光だけで浮く反磁性電気抵抗グラファイト
https://www.youtube.com/watch?v=cJx5rAuXIXQ
一般人が作ったとしたら、この辺か
7: ガムな名無し 2022/01/06(木) 20:45:31.69 ID:vO+xK5nl
プロペラドローンの可能性もあるが、カクカクとした動きは無理だな
音速を超えるのも難しい
音速を超えるなら、飛行機タイプの無人ドローンでないと不可能
音速を超えるのも難しい
音速を超えるなら、飛行機タイプの無人ドローンでないと不可能
8: ガムな名無し 2022/01/06(木) 20:47:09.22 ID:vO+xK5nl
ホログラムだとしたら、プラズマ発光を利用した遠隔からの投影だろうか?
初音ミクの投影パネルみたいにはできないよな
初音ミクの投影パネルみたいにはできないよな
9: ガムな名無し 2022/01/06(木) 22:05:24.95 ID:HZpvDI+P0
大槻教授曰くプラズマ
10: ガムな名無し 2022/01/07(金) 05:13:45.43 ID:a4JLfFHm
>>9
バラバラに離して置いたレーザーからの光を一点に集中させて空中にプラズマを発生させる。
一点に集中させる所をカクカクや音速を超えて動かす。
バラバラに離して置いたレーザーからの光を一点に集中させて空中にプラズマを発生させる。
一点に集中させる所をカクカクや音速を超えて動かす。
11: ガムな名無し 2022/01/07(金) 22:45:00.14 ID:dE1QIE6b
レーダーに捉えることが出来る
カメラに捉えることが出来る
複数のパイロットが昔から未確認飛行物体の目撃報告をしている
この事実から少なくとも未確認飛行物体は物理的に実在していること
また、パイロットの幻覚や脳内分泌物に依るものではないことが分かる
したがってホログラムやプラズマ、マウスカーソル、幻覚説は排除できる
タイムマシン、地球外生命体の乗り物、レーダーの反射を伴う何らかの物理現象(氷の結晶など)説が有力
但し氷の結晶ならばあれほど速く不規則な運動をする理由は説明できない
カメラに捉えることが出来る
複数のパイロットが昔から未確認飛行物体の目撃報告をしている
この事実から少なくとも未確認飛行物体は物理的に実在していること
また、パイロットの幻覚や脳内分泌物に依るものではないことが分かる
したがってホログラムやプラズマ、マウスカーソル、幻覚説は排除できる
タイムマシン、地球外生命体の乗り物、レーダーの反射を伴う何らかの物理現象(氷の結晶など)説が有力
但し氷の結晶ならばあれほど速く不規則な運動をする理由は説明できない
12: ガムな名無し 2022/01/07(金) 22:47:31.92 ID:dE1QIE6b
プラズマが一点に集中してレーダーに映る可能性も無くはないが…ほとんどゼロに近い可能性だろう
13: ガムな名無し 2022/01/08(土) 21:49:05.14 ID:5UAMUW4O0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1639559117/698
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1639559117/705
既に回答済みだけど科学的な期待を込めて考えるなら
米軍がニコラテスラやナチスドイツから設計資料を奪って作っている新型飛行兵器説ね
昭和の頃はジェット推進らしきものが多かったが
平成後期からはジェット推進エンジンではないような動きをしている
おそらく新型推進機構での安定飛行動作の調整に時間がかかっているのだろう
我々が良く見かけるのは宇宙人が乗っている物とかじゃなく米軍製だと思ってるよ
中国にも増え出したら中国も対抗して作ってると考えて良いだろう
まあそもそものテスラやナチスがUFO設計の発想を得るチャンスがオカルトすぎて正直何とも言えないが…
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1639559117/705
既に回答済みだけど科学的な期待を込めて考えるなら
米軍がニコラテスラやナチスドイツから設計資料を奪って作っている新型飛行兵器説ね
昭和の頃はジェット推進らしきものが多かったが
平成後期からはジェット推進エンジンではないような動きをしている
おそらく新型推進機構での安定飛行動作の調整に時間がかかっているのだろう
我々が良く見かけるのは宇宙人が乗っている物とかじゃなく米軍製だと思ってるよ
中国にも増え出したら中国も対抗して作ってると考えて良いだろう
まあそもそものテスラやナチスがUFO設計の発想を得るチャンスがオカルトすぎて正直何とも言えないが…
14: ガムな名無し 2022/01/09(日) 15:03:54.81 ID:25folHus
「ハバナ症候群」米大使館員ら健康被害 原因特定急ぐ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB253HP0V20C21A8000000/
>CIAのバーンズ長官
「経験豊富なベテラン職員による最強のチームが調査を始めた」
>原因だけでなく「犯人」の特定に向けた調査も進めている
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB253HP0V20C21A8000000/
>CIAのバーンズ長官
「経験豊富なベテラン職員による最強のチームが調査を始めた」
>原因だけでなく「犯人」の特定に向けた調査も進めている
15: ガムな名無し 2022/01/09(日) 23:13:20.08 ID:SAhwarBD
「9歳でロケットを打ち上げ」「14歳で核融合炉を自作」天才少年はどう育ったか
https://diamond.jp/articles/-/172972
この人にUAPの正体について聞いてみるしかないな
今のCIAはゴミしかいない
https://diamond.jp/articles/-/172972
この人にUAPの正体について聞いてみるしかないな
今のCIAはゴミしかいない
16: ガムな名無し 2022/01/10(月) 11:29:31.06 ID:famok6KF0
逃げ出した後に殺されたくない一心で
地下帝国と地底人がとか嘘妄想をバラまいてオカルト連中を味方につけようとした
かまってちゃんのエドワードスノーデンみたいなやつがいたような機関だからなあCIAって
エリア51に勤務していたとか元米軍とか言いながらUFOの話をしているじいさんたちも信用ならない
あれもどうせ嘘だしゴシップ誌相手の金儲け目的の商売トークだろう
事実なら逃げ出した時点で居場所を特定されて謎の組織とやらに即殺されてるだろうに
地下帝国と地底人がとか嘘妄想をバラまいてオカルト連中を味方につけようとした
かまってちゃんのエドワードスノーデンみたいなやつがいたような機関だからなあCIAって
エリア51に勤務していたとか元米軍とか言いながらUFOの話をしているじいさんたちも信用ならない
あれもどうせ嘘だしゴシップ誌相手の金儲け目的の商売トークだろう
事実なら逃げ出した時点で居場所を特定されて謎の組織とやらに即殺されてるだろうに
17: ガムな名無し 2022/01/10(月) 12:30:49.57 ID:+Maaex4p
UFOとかよく分からないものは
高次元が4次元時空に影を落としているだけやろ
影だから捕獲出来ないし 光源的なものがなくなるとフッと消える
高次元が4次元時空に影を落としているだけやろ
影だから捕獲出来ないし 光源的なものがなくなるとフッと消える
25: ガムな名無し 2022/03/14(月) 21:18:52.87 ID:V+lPEHX2
宇宙人の乗り物だったらロマンがあって良いのだけど
真実はどこまでも現実的でつまらないものが正体だったりするんじゃないか?
未確認航空現象を公にすることでアメリカが利益を得られる理由があるから
フェイク動画を公開しただけとか?
真実はどこまでも現実的でつまらないものが正体だったりするんじゃないか?
未確認航空現象を公にすることでアメリカが利益を得られる理由があるから
フェイク動画を公開しただけとか?
27: ガムな名無し 2022/03/16(水) 22:08:50.38 ID:c2HzM7Z0
1000歩譲ってこの世界がシミュレーションだと仮定しても、結局一つの深い謎が残る
なぜ何も無いわけじゃなく、何かが存在するのか
なぜ何も無いわけじゃなく、何かが存在するのか
28: ガムな名無し 2022/03/16(水) 23:32:30.68 ID:gmKIuABn
>>27
何も無かったらシミュレーションできない。
何も無かったらシミュレーションできない。
29: ガムな名無し 2022/03/17(木) 20:01:35.13 ID:JIDBDtRI
もっとUFOの神秘について語ろうぜ。
奴らは絶対地球外生命体だ。
彼らとのファーストコンタクトが世界を変える。
奴らは絶対地球外生命体だ。
彼らとのファーストコンタクトが世界を変える。
30: ガムな名無し 2022/03/17(木) 20:11:36.28 ID:qaDQEdB6
>>29
人類の安全保障を考えてからにした方が良くないかな?
人類の安全保障を考えてからにした方が良くないかな?
31: ガムな名無し 2022/03/17(木) 23:41:59.38 ID:rebcg4GL
・ただの見間違い勘違い気のせい説
・未知の自然現象説
・未知の生命体説
・米中露などの大国の最新の秘密兵器説
・地球内の枝分かれした別文明人説
・未来の地球人説
・古代の地球人説
・宇宙人説
・別次元人説
・他次元人説
・高次元人説
・未知の自然現象説
・未知の生命体説
・米中露などの大国の最新の秘密兵器説
・地球内の枝分かれした別文明人説
・未来の地球人説
・古代の地球人説
・宇宙人説
・別次元人説
・他次元人説
・高次元人説
32: ガムな名無し 2022/03/17(木) 23:50:57.57 ID:ggid4+HY0
>>31
秘密兵器以外が眉唾系なのが…
秘密兵器以外が眉唾系なのが…
33: ガムな名無し 2022/03/18(金) 00:51:45.40 ID:YENDIbXV
安全保障は確約されてる。
彼らがずっと地球にいたとした場合、彼らは人間には完全に不介入だ。
脅威ではない。
ただこちらが、敵意をもったとしたなら、即亡ぼされるくらいの技術差はある。
彼らがずっと地球にいたとした場合、彼らは人間には完全に不介入だ。
脅威ではない。
ただこちらが、敵意をもったとしたなら、即亡ぼされるくらいの技術差はある。
34: ガムな名無し 2022/03/18(金) 08:44:42.52 ID:81dc/85N0
>>33
強いAIに心配されている事と同じだね
強いAIに心配されている事と同じだね
36: ガムな名無し 2022/03/21(月) 10:29:47.79 ID:ToFbL4z7
2016年ごろから始まったアメリカのキューバ大使のなぞの音響攻撃は
宇宙人の仕業です
明らかに科学力のケタが違うからです
https://www.cnn.co.jp/usa/35163440.html
彼らには勝てません
キューバ攻撃も不眠症、音が鳴り響く、気分を悪くするなどできます
私も攻撃を受けて苦しんでいます
とても仕事どころではありません。
10歳のころに宇宙人に会った夢を見ています
驚くころに10歳のころに攻撃を仕掛けているのです
それで40歳のころに音が鳴り響きました。
宇宙人の仕業です
明らかに科学力のケタが違うからです
https://www.cnn.co.jp/usa/35163440.html
彼らには勝てません
キューバ攻撃も不眠症、音が鳴り響く、気分を悪くするなどできます
私も攻撃を受けて苦しんでいます
とても仕事どころではありません。
10歳のころに宇宙人に会った夢を見ています
驚くころに10歳のころに攻撃を仕掛けているのです
それで40歳のころに音が鳴り響きました。
37: ガムな名無し 2022/03/21(月) 22:22:29.18 ID:9kIjRmKh
恒星間航行出来る文明の宇宙人は乗り物を使って移動するだろうか?
時間の制約のない意識だけの存在で移動すると思うんだよな
時間の制約のない意識だけの存在で移動すると思うんだよな
39: ガムな名無し 2022/04/01(金) 15:33:15.50 ID:QExvQcqm
https://www.youtube.com/watch?v=qsEjV8DdSbs
米空軍が公開した三つのUFO映像の一つを分析
「黒い物体は、赤外線カメラのレンズ内で乱反射が起こったときの歪みだった」
カメラの振動と黒い物体の振動タイミングが一致
米空軍が公開した三つのUFO映像の一つを分析
「黒い物体は、赤外線カメラのレンズ内で乱反射が起こったときの歪みだった」
カメラの振動と黒い物体の振動タイミングが一致
41: ガムな名無し 2022/04/01(金) 22:27:51.82 ID:FzDaOC5C
>>39
英語だからよくわからんけど、凄いガッカリした。映像としては一番有名な奴だよね。
これが歪みなら他のもその可能性がたかまるな。ニミッツ遭遇事件はパイロットの目視もあるみたいだけど…
英語だからよくわからんけど、凄いガッカリした。映像としては一番有名な奴だよね。
これが歪みなら他のもその可能性がたかまるな。ニミッツ遭遇事件はパイロットの目視もあるみたいだけど…
引用元 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1641391422/
コメント