1: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:21:58.53 ID:pNfuFJ5p0● BE:943634672-2BP(2999)
sssp://img.5ch.net/ico/003.gif
■セブン-イレブン「お店で揚げたカレーパン」全国拡大へ 「予想以上に好調」直近で1日100個超えの店舗も
セブン-イレブン・ジャパンは、カウンター商材の「お店で揚げたカレーパン」を全国拡大する。
同商品は、21年6月末から東京・神奈川・東海地方の一部エリアで販売開始され、
取扱店舗数は、4月26日に千葉県・埼玉県の全店舗が加わり4月時点で1万1000店舗へ拡大。5月以降、全国展開に向けてエリアをさらに広げていく。
直近の4月27日の販売総数量は33万個。「単純に割り算すると1店舗あたり1日30個。
導入開始した千葉県・埼玉県で販売初日100個を超えるところからスタートできた」と説明する。
同商品は、玉ねぎを飴色まで炒め、ルゥが味の決め手のカレーパンで、ルゥは2時間以上煮込み、さらにこだわりのスパイスを加えて煮込んだものとなる。
デイリー工場の知見を生かして開発された。
セブン-イレブン「お店で揚げたカレーパン」全国拡大へ 「予想以上に好調」直近で1日100個超えの店舗もは食品新聞 WEB版(食品新聞社)で公開された投稿です。
https://news.livedoor.com/article/detail/22112078/

■セブン-イレブン「お店で揚げたカレーパン」全国拡大へ 「予想以上に好調」直近で1日100個超えの店舗も
セブン-イレブン・ジャパンは、カウンター商材の「お店で揚げたカレーパン」を全国拡大する。
同商品は、21年6月末から東京・神奈川・東海地方の一部エリアで販売開始され、
取扱店舗数は、4月26日に千葉県・埼玉県の全店舗が加わり4月時点で1万1000店舗へ拡大。5月以降、全国展開に向けてエリアをさらに広げていく。
直近の4月27日の販売総数量は33万個。「単純に割り算すると1店舗あたり1日30個。
導入開始した千葉県・埼玉県で販売初日100個を超えるところからスタートできた」と説明する。
同商品は、玉ねぎを飴色まで炒め、ルゥが味の決め手のカレーパンで、ルゥは2時間以上煮込み、さらにこだわりのスパイスを加えて煮込んだものとなる。
デイリー工場の知見を生かして開発された。
セブン-イレブン「お店で揚げたカレーパン」全国拡大へ 「予想以上に好調」直近で1日100個超えの店舗もは食品新聞 WEB版(食品新聞社)で公開された投稿です。
https://news.livedoor.com/article/detail/22112078/

2: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:23:30.90 ID:3wshyOBA0
ローソンで同じようなものがあったような、買ったことはないけど
3: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:23:36.37 ID:2HQV5dWI0
ほんとに店で揚げてんの?
134: ガムな名無し 2022/05/06(金) 11:00:07.25 ID:PkU8X7cK0
>>3
要は昔ミニストップでやってたカリカリまんだからフライヤー置いてる今のセブンなら余裕
要は昔ミニストップでやってたカリカリまんだからフライヤー置いてる今のセブンなら余裕
4: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:23:38.92 ID:B+6bmaSq0
第二のドーナッツw
5: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:24:13.34 ID:LWRCFfuw0
>>1
またおまえかw
またおまえかw
6: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:24:23.80 ID:/BZvVzxx0
セブンのパン売り場のカレーパンよりはうまいけどばか売れするほどでもないような
7: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:24:24.71 ID:V9P2Pvwm0
個人的にはカレーの量が多すぎな気がした。
55: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:35:27.66 ID:sVKz0j0V0
>>7
これから徐々に減っていくから大丈夫
これから徐々に減っていくから大丈夫
98: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:43:42.70 ID:b/rIjfhC0
>>55
そのうち具材も絵になるかもしれんな
そのうち具材も絵になるかもしれんな
112: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:48:12.90 ID:7LU/d0ZS0
>>7
手の負担軽減と女性にも嬉しいカロリーオフとお年寄りにも配慮したお値段据え置きのハーフサイズになるから大丈夫
手の負担軽減と女性にも嬉しいカロリーオフとお年寄りにも配慮したお値段据え置きのハーフサイズになるから大丈夫
8: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:24:27.13 ID:/q5XUfsU0
セブンは新発売がピークでどんどんまずくなるんだがw
151: ガムな名無し 2022/05/06(金) 11:07:51.71 ID:5HzbDcdC0
>>8
それなw
それなw
10: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:25:00.65 ID:66clr/jO0
店に入ったらキモいぐらいに垂れ幕下げてるよな
12: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:25:27.26 ID:wh7QlIZA0
コンビニって、接客する暇がないほど
店員が忙しいよな
店員が忙しいよな
15: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:25:44.83 ID:jPB3SyQ40
定期的にカレーパン出てる気がするけどなんなんだ?
それよりドーナツいつの間に消えた?
それよりドーナツいつの間に消えた?
17: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:26:15.67 ID:pGQ7pyva0
マックのポテトみたいに「出来たてお願いします」って言えばその場で作ってくれるんかな?
18: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:26:22.78 ID:YUOksCRC0
ステマ
19: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:26:24.62 ID:i/7a4Zbm0
カレーパンだけは苦手。カレーは大好きだけどな。
なんというか、くどい、胸やけする。
なんというか、くどい、胸やけする。
21: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:26:39.55 ID:YUOksCRC0
>>19
重いよね
重いよね
20: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:26:37.40 ID:aiprH6j10
食ったけど近所のパン屋のカレーパンのが全然うまいわ
値段も大して変わらんし
値段も大して変わらんし
22: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:26:42.27 ID:za/MbzMe0
コンビニバイトの仕事の種類って多すぎじゃね?
24: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:27:31.91 ID:HWMT0rLz0
>>22
ミニストップの店員って大変すぎね?
ミニストップの店員って大変すぎね?
23: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:27:02.75 ID:HWMT0rLz0
ドーナッツと同じ運命だと思う
レジが混雑してる時に頼みづらいんじゃ
レジが混雑してる時に頼みづらいんじゃ
25: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:28:00.38 ID:huhpie5w0
なんか事故起きそう
26: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:28:04.69 ID:Mz1odUsX0
>>1
3~4回ぐらい食べたが画像程、具は入って無いぞ
3~4回ぐらい食べたが画像程、具は入って無いぞ
33: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:29:36.87 ID:huhpie5w0
>>26
多分切り方で多く見える部分があるとかじゃないかな?
多分切り方で多く見える部分があるとかじゃないかな?
32: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:29:32.55 ID:Nc0LoZFJ0
カレーパン揚げれるならピロシキもやってくれ
36: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:30:17.68 ID:fMOmUNaE0
レジから丸見えの場所にあるフライヤーでプロでも料理人でもないただのバイトが
マニュアルどうりに揚げたモノを「お店で揚げた」なんて、さも価値があるかの様に言ってのける神経が理解できない
マニュアルどうりに揚げたモノを「お店で揚げた」なんて、さも価値があるかの様に言ってのける神経が理解できない
40: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:32:08.69 ID:HWMT0rLz0
>>36
ローソンもさ「店内調理」を売りにしてるけど、別に出来たてでもないから普通の弁当と変わんねぇんだよな
ローソンもさ「店内調理」を売りにしてるけど、別に出来たてでもないから普通の弁当と変わんねぇんだよな
47: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:33:40.13 ID:t6hPQskz0
>>36
コンビニにどこまで求めてるんだよ?小銭にしか払わないくせに
ちゃんとしたもの求めるならきちんとしたパン屋に行ってそれなりの金額を支払って買えよ
コンビニにどこまで求めてるんだよ?小銭にしか払わないくせに
ちゃんとしたもの求めるならきちんとしたパン屋に行ってそれなりの金額を支払って買えよ
39: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:31:09.24 ID:Qqx4wFtf0
しかし店内がカレー臭くなるという諸刃の剣
43: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:32:22.45 ID:PjCAuBMe0
どっかの店で揚げたんでしょ?
その店とは言っていない
その店とは言っていない
44: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:32:23.10 ID:jqJOZi7X0
結局
ヤマザキのカレーパンが
安定しておいしい
ヤマザキのカレーパンが
安定しておいしい
48: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:33:40.33 ID:k1mb3IRL0
これ店舗で揚げてるぞ
セブンでバイトしてるヤツがお勧めしてくれた
セブンでバイトしてるヤツがお勧めしてくれた
53: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:34:50.25 ID:Eo90v8B00
揚げたてのカレーパンってパック売りとはもう別物だからありがたい
56: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:35:34.33 ID:Lj1eSt5H0
>>53
揚げたてかどうかは運やで
基本レンチンして食う
揚げたてかどうかは運やで
基本レンチンして食う
81: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:40:20.94 ID:Eo90v8B00
>>56
温かくて表面カリカリならいいんだがレンチンだと期待できないか?
冷えてしなったカレーパンほど不味いもんないからな
温かくて表面カリカリならいいんだがレンチンだと期待できないか?
冷えてしなったカレーパンほど不味いもんないからな
94: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:43:13.17 ID:Lj1eSt5H0
>>81
俺が食った時はしっとりしてたわ
表面のゴツゴツカリカリした部分もあんまりない感じ
店で揚げたってだけで、出来たてにエンカウント出来なかったら袋に入ったカレーパンと大差ない
俺が食った時はしっとりしてたわ
表面のゴツゴツカリカリした部分もあんまりない感じ
店で揚げたってだけで、出来たてにエンカウント出来なかったら袋に入ったカレーパンと大差ない
54: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:34:51.73 ID:Lj1eSt5H0
大して美味しくなかったで
カレーパンというカテゴリーの中では凡夫だわ
カレーパンというカテゴリーの中では凡夫だわ
57: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:35:52.02 ID:oblgEjI20
少しは減塩しろよ
これ一個で1日の塩分摂取量の半分になるだろ
これ一個で1日の塩分摂取量の半分になるだろ
72: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:38:34.59 ID:k1mb3IRL0
>>57
そもそも減塩は健康と因果関係は無い
TVで減塩が叫ばれメーカー側が需要があると思って減塩商品を作ったらバカ売れした
この現象が現代まで続く減塩ブーム
そもそも減塩は健康と因果関係は無い
TVで減塩が叫ばれメーカー側が需要があると思って減塩商品を作ったらバカ売れした
この現象が現代まで続く減塩ブーム
64: ガムな名無し 2022/05/06(金) 10:36:48.39 ID:IL9ZQiRO0
だんだん不味くなってきてる
ドーナツ現象
ドーナツ現象
引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651800118/
コメント