1: ガムな名無し 2022/05/09(月) 07:16:41.47 ID:SA/rn9D49
>>2022年5月8日(日) 18:30
子どもとみられる頭の骨の一部などが見つかった道志村では、きょうも朝から警察が捜索しましたが新たな手掛かりは見つかりませんでした。
新谷大樹記者:
時刻は午前8時15分ごろです。きょうも警察車両が規制線の中に入り捜索現場に向かっていきます。捜索はきょうで13日目です。
道志村では子どもとみられる頭の骨の一部のほか運動靴や靴下、肩甲骨とみられる骨のようなものと長袖のハイネックが見つかっています。
いずれも枯れた沢で見つかっていて雨などで上流から流されてきた可能性もあることから、警察は今日も40人態勢で上流を中心に捜索しましたが、新しい手掛かりは見つかりませんでした。
続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/uty/40386
子どもとみられる頭の骨の一部などが見つかった道志村では、きょうも朝から警察が捜索しましたが新たな手掛かりは見つかりませんでした。
新谷大樹記者:
時刻は午前8時15分ごろです。きょうも警察車両が規制線の中に入り捜索現場に向かっていきます。捜索はきょうで13日目です。
道志村では子どもとみられる頭の骨の一部のほか運動靴や靴下、肩甲骨とみられる骨のようなものと長袖のハイネックが見つかっています。
いずれも枯れた沢で見つかっていて雨などで上流から流されてきた可能性もあることから、警察は今日も40人態勢で上流を中心に捜索しましたが、新しい手掛かりは見つかりませんでした。
続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/uty/40386
5: ガムな名無し 2022/05/09(月) 07:17:52.89 ID:vpTPA18X0
終わりが見えないねぇ
9: ガムな名無し 2022/05/09(月) 07:20:52.38 ID:5d+X5Isi0
危険な場所なのでボランティアの2次被害でそう
108: ガムな名無し 2022/05/09(月) 07:59:52.55 ID:5hib4AE70
>>9
実際この事件も熊に襲われたり崖から滑り落ちた人いたよ
実際この事件も熊に襲われたり崖から滑り落ちた人いたよ
11: ガムな名無し 2022/05/09(月) 07:22:03.94 ID:EeWN5c3s0
あの険しい山の中だもんな
そう簡単には見つからないだろ
二次災害には十分気をつけてほしい
そう簡単には見つからないだろ
二次災害には十分気をつけてほしい
13: ガムな名無し 2022/05/09(月) 07:22:32.88 ID:uwowcjjI0
他の物はいまだに出てこないのに、靴は左右出てくるって軌跡
そのおかげで捜索始まったんだもんね
そのおかげで捜索始まったんだもんね
18: ガムな名無し 2022/05/09(月) 07:25:12.70 ID:pzm7mCgR0
捜査員たった40人だもの
徹底捜索の意欲が無い
状況からして、計画的な捜索が大事なのにイイ加減だし
埋もれてるという事は、重機等を使った大がかりな捜索をしないと出ない可能性もあるわけで
どこまで掘ればイイか?を判断するには地層調査も必要
ただ小さなシャベル使って粗捜ししたってなかなか出て来ないなんて当たり前だろ
過去の捜索の杜撰さが浮き彫りになるのを恐れ、身元確認して事件性無しで終わらせたいだけなんだろ
徹底捜索の意欲が無い
状況からして、計画的な捜索が大事なのにイイ加減だし
埋もれてるという事は、重機等を使った大がかりな捜索をしないと出ない可能性もあるわけで
どこまで掘ればイイか?を判断するには地層調査も必要
ただ小さなシャベル使って粗捜ししたってなかなか出て来ないなんて当たり前だろ
過去の捜索の杜撰さが浮き彫りになるのを恐れ、身元確認して事件性無しで終わらせたいだけなんだろ
22: ガムな名無し 2022/05/09(月) 07:27:05.87 0
>>18
重機なんて入るわけないだろ
無理に入れたところで骨をつぶしまくりだ
重機なんて入るわけないだろ
無理に入れたところで骨をつぶしまくりだ
30: ガムな名無し 2022/05/09(月) 07:31:28.44 ID:pzm7mCgR0
>>22
重機使えないなら人海戦術で掘っていくしかない
問題なのは、どこまで掘ればイイのか?なわけで
地層調査しながら進めるべきなわけで、ただやみくもに、手で掘ったってダラダラ捜索になるだけ
しらみ潰しに捜索する
それが全く出来てないだけの事
重機使えないなら人海戦術で掘っていくしかない
問題なのは、どこまで掘ればイイのか?なわけで
地層調査しながら進めるべきなわけで、ただやみくもに、手で掘ったってダラダラ捜索になるだけ
しらみ潰しに捜索する
それが全く出来てないだけの事
19: ガムな名無し 2022/05/09(月) 07:25:59.94 ID:0nV3BdOl0
なんでこんなに見つからないんだ
21: ガムな名無し 2022/05/09(月) 07:27:05.79 ID:pzm7mCgR0
>>19
きちんと捜してないからだろ
きちんと捜してないからだろ
20: ガムな名無し 2022/05/09(月) 07:26:59.35 ID:nfK/VOq00
お母さんが美咲ちゃんを見送ってから大人たちが美咲ちゃんがいないことに気づくまで20分くらいなんでしょ
もし美咲ちゃんが途中で道に迷って険しい崖みたいなところを登っていったとしたら
みんなが探し始めたころにはまだ声が届かないくらい上までは行っていなかったと思うんだけどなあ
みんなどのへんを探していたんだろう
もし美咲ちゃんが途中で道に迷って険しい崖みたいなところを登っていったとしたら
みんなが探し始めたころにはまだ声が届かないくらい上までは行っていなかったと思うんだけどなあ
みんなどのへんを探していたんだろう
290: ガムな名無し 2022/05/09(月) 08:56:12.22 ID:54wJ0R930
>>20
大人は見落としが無いようにキョロキョロ歩きながら探すけど、子供は走りながら探すイメージ(結局目的物を見つけられない事が多い)
だから20分もあれば相当距離も離れてるんじゃないかな
大人は見落としが無いようにキョロキョロ歩きながら探すけど、子供は走りながら探すイメージ(結局目的物を見つけられない事が多い)
だから20分もあれば相当距離も離れてるんじゃないかな
25: ガムな名無し 2022/05/09(月) 07:28:30.22 ID:Ow2xW88B0
警察の場合、二次災害など関係ないと思う。
事故にあったらちゃんと補償してもらえるんだから。
家族が路頭に迷うなんてこともない。
そもそも、何の報酬も補償も無いボランティアが一生懸命捜索しているというのに、
チンタラ低い場所の茂みとかかきわけて「やってる感」強調してるだけの警察は
何なのか。
この連中が急な斜面の捜索を嫌がって「あそこには行きません」などと断定したから
こういうことになったんだろうが
事故にあったらちゃんと補償してもらえるんだから。
家族が路頭に迷うなんてこともない。
そもそも、何の報酬も補償も無いボランティアが一生懸命捜索しているというのに、
チンタラ低い場所の茂みとかかきわけて「やってる感」強調してるだけの警察は
何なのか。
この連中が急な斜面の捜索を嫌がって「あそこには行きません」などと断定したから
こういうことになったんだろうが
49: ガムな名無し 2022/05/09(月) 07:39:19.83 ID:YzXkb7vl0
>>25
確かに最近感じるのは公務員が「二次被害」を言い訳として萎縮した動きをするケースが多いし、マスコミや世論もそれについて突っ込まないね。
もし、北朝鮮の特殊部隊が山や海で出現した時に「風が強くて二次災害が怖いからヘリ飛べません」「夜の山は危険で二次災害が怖いから明日探します」とか言い出しそうな気がするわ。
確かに最近感じるのは公務員が「二次被害」を言い訳として萎縮した動きをするケースが多いし、マスコミや世論もそれについて突っ込まないね。
もし、北朝鮮の特殊部隊が山や海で出現した時に「風が強くて二次災害が怖いからヘリ飛べません」「夜の山は危険で二次災害が怖いから明日探します」とか言い出しそうな気がするわ。
53: ガムな名無し 2022/05/09(月) 07:40:22.45 ID:mWln4pzU0
>>49
普通の捜索で2次被害を出す意味ないだろ
本末転倒じゃん
1人を探すために1人が遭難したらどうすんだよ
普通の捜索で2次被害を出す意味ないだろ
本末転倒じゃん
1人を探すために1人が遭難したらどうすんだよ
62: ガムな名無し 2022/05/09(月) 07:43:23.01 ID:4i6x9JbU0
>>25
あそこは何度も探したとか言ってるのもボランティアだか消防団だかだけだしなあ
警察は捜索範囲とはしてなかったかもな
あそこは何度も探したとか言ってるのもボランティアだか消防団だかだけだしなあ
警察は捜索範囲とはしてなかったかもな
116: ガムな名無し 2022/05/09(月) 08:03:03.27 ID:Ow2xW88B0
>>62
最初に骨が見つかったときに、報道陣の前で美咲ちゃんのお母さんが
ハッキリ言ってた。
あそこは子供は登れない場所です。あそこには行っていません、て
何故あんなふうに断言したかといえば、警察にそう吹き込まれていたからだよ。
いわば洗脳されてた。
あのお母さんに、山の方は捜索しなくていいんですか、登ったかも知れないじゃ
ないですか、なんて突っ込まれたら警察は困る。
急斜面で危ないし捜索もきつくなるし、捜索範囲を拡げたくない。
だから子供が登れる場所じゃないと断定的に説明してたんだろ
最初に骨が見つかったときに、報道陣の前で美咲ちゃんのお母さんが
ハッキリ言ってた。
あそこは子供は登れない場所です。あそこには行っていません、て
何故あんなふうに断言したかといえば、警察にそう吹き込まれていたからだよ。
いわば洗脳されてた。
あのお母さんに、山の方は捜索しなくていいんですか、登ったかも知れないじゃ
ないですか、なんて突っ込まれたら警察は困る。
急斜面で危ないし捜索もきつくなるし、捜索範囲を拡げたくない。
だから子供が登れる場所じゃないと断定的に説明してたんだろ
148: ガムな名無し 2022/05/09(月) 08:13:43.27 ID:eOhx3gNI0
>>25
いや家族への補償とかそう言う問題じゃないわ
捜索者本人はほぼ100%亡くなってる行方不明者の捜索で
命落としたくないだろ…
いや家族への補償とかそう言う問題じゃないわ
捜索者本人はほぼ100%亡くなってる行方不明者の捜索で
命落としたくないだろ…
199: ガムな名無し 2022/05/09(月) 08:31:13.11 ID:D7FWn+aG0
>>25
補償の問題じゃない
警察だって人間だし家族がいる
おまえ制服とか着てるやつはロボットか何かだと思ってるだろ
そんなんだから店員とかも感情のある人間だとわからず横暴になるんだぞ
補償の問題じゃない
警察だって人間だし家族がいる
おまえ制服とか着てるやつはロボットか何かだと思ってるだろ
そんなんだから店員とかも感情のある人間だとわからず横暴になるんだぞ
245: ガムな名無し 2022/05/09(月) 08:42:10.19 ID:Ow2xW88B0
>>199
警察官も人間だが、制服を着ているときはただの人間であってはならない。
国民の生命身体を守り、平穏な生活を維持する。
その任務を果たす責任がある。
お前、自分が刃物を持った奴に襲われて殺されそうになって警察に
助けを求めたときに、警官が
「いやです、助けません。私だって人間だし家族がいるんですよ。
刃物持った奴となんか戦えません。」
と言ったらどうするんだよ?
そんなんだから店員とかも感情のある人間だとわからず横暴になるんだぞ
警察官も人間だが、制服を着ているときはただの人間であってはならない。
国民の生命身体を守り、平穏な生活を維持する。
その任務を果たす責任がある。
お前、自分が刃物を持った奴に襲われて殺されそうになって警察に
助けを求めたときに、警官が
「いやです、助けません。私だって人間だし家族がいるんですよ。
刃物持った奴となんか戦えません。」
と言ったらどうするんだよ?
そんなんだから店員とかも感情のある人間だとわからず横暴になるんだぞ
223: ガムな名無し 2022/05/09(月) 08:37:30.54 ID:yC/FsUgs0
>>25
補償なんて無いぞ
2階級特進して割増の退職金受けるだけだ
若けりゃ1000万も無いだろう
補償なんて無いぞ
2階級特進して割増の退職金受けるだけだ
若けりゃ1000万も無いだろう
266: ガムな名無し 2022/05/09(月) 08:47:08.44 ID:Ow2xW88B0
>>223
遺族には生きてるのと同じ程度の生活が保障されます。
殉職とはそういうもの。
あんた、ものを知らなすぎるよ
遺族補償年金
職員が公務上又は通勤により死亡した場合において、一定の要件を備えた遺族があるとき、
遺族の人数に応じ、以下の年金を支給します。
1人:平均給与額の153日分。ただし、55歳以上の妻又は一定の障害の状態にある妻の場合は
平均給与額の175日分
2人:平均給与額の201日分
3人: 〃 223日分
4人以上: 〃 245日分
殉職した警察官に、奥さんと子供三人がいた場合、一年に245日勤務したと同じ年金が支払われる。
これだと、本人は死んでるんで食費もタバコ代も酒代もいらず、前よりいいくらい。
遺族には生きてるのと同じ程度の生活が保障されます。
殉職とはそういうもの。
あんた、ものを知らなすぎるよ
遺族補償年金
職員が公務上又は通勤により死亡した場合において、一定の要件を備えた遺族があるとき、
遺族の人数に応じ、以下の年金を支給します。
1人:平均給与額の153日分。ただし、55歳以上の妻又は一定の障害の状態にある妻の場合は
平均給与額の175日分
2人:平均給与額の201日分
3人: 〃 223日分
4人以上: 〃 245日分
殉職した警察官に、奥さんと子供三人がいた場合、一年に245日勤務したと同じ年金が支払われる。
これだと、本人は死んでるんで食費もタバコ代も酒代もいらず、前よりいいくらい。
274: ガムな名無し 2022/05/09(月) 08:50:07.83 ID:wRkCtipG0
>>266
公務員の職務上の死は悲惨なものも含まれるからな
東日本大震災では市役所の人はみんなこれだったのかな
公務員の職務上の死は悲惨なものも含まれるからな
東日本大震災では市役所の人はみんなこれだったのかな
26: ガムな名無し 2022/05/09(月) 07:28:31.67 ID:TX3q6MRv0
もはや事故として処理する以外できない
憐れな敗者に対する犯人の勝利の咆哮が西山山頂付近から響き渡っているな
憐れな敗者に対する犯人の勝利の咆哮が西山山頂付近から響き渡っているな
29: ガムな名無し 2022/05/09(月) 07:31:25.53 ID:Tzr+3JWZ0
今週を目処に収束だな、いつまでもやるわけには行かないから
32: ガムな名無し 2022/05/09(月) 07:34:25.53 ID:xcDmjUQA0
そもそも20分は正確な時間なのか?
美咲ちゃんが遊びに行って10分後に父親二人が迎えに行ったらしいけど、二人の父親が沢で声をかけた時間が10分後ならその辺で子供達を探してた美咲ちゃんとかちあったのでは?
父親二人も子供達がどこにいるか正確にわからずまっすぐ子供達の元に行けずに沢の対岸から声をかけてる
広場を出た時間が10分後なら声をかけたのは20分後、みんなで探しはじめたのは30分後でもおかしくない
美咲ちゃんが遊びに行って10分後に父親二人が迎えに行ったらしいけど、二人の父親が沢で声をかけた時間が10分後ならその辺で子供達を探してた美咲ちゃんとかちあったのでは?
父親二人も子供達がどこにいるか正確にわからずまっすぐ子供達の元に行けずに沢の対岸から声をかけてる
広場を出た時間が10分後なら声をかけたのは20分後、みんなで探しはじめたのは30分後でもおかしくない
45: ガムな名無し 2022/05/09(月) 07:38:07.24 ID:/4s8aO8n0
>>32
父親たちは迷わず橋を渡って右(下流)に行ってる
美咲ちゃんはおそらく左(上流)に行ったのでかち合わない
父親たちは迷わず橋を渡って右(下流)に行ってる
美咲ちゃんはおそらく左(上流)に行ったのでかち合わない
110: ガムな名無し 2022/05/09(月) 08:00:48.64 ID:zSXwzX0z0
>>32
俺もその辺は責任を負いたくない気持ちが働いて軽く見積もってる気がするわ
上に登ってった仮説が正しいなら、20分でもどんどん進んでしまっていて迷子の捜索する程度じゃ範囲外になってたんだろうけどな
俺もその辺は責任を負いたくない気持ちが働いて軽く見積もってる気がするわ
上に登ってった仮説が正しいなら、20分でもどんどん進んでしまっていて迷子の捜索する程度じゃ範囲外になってたんだろうけどな
33: ガムな名無し 2022/05/09(月) 07:34:29.21 ID:oI7owqi10
>>1
自衛隊に応援頼んだらどうだ?
涸沢をひっくり返す規模でやらんと
中々見つからないだろう
自衛隊に応援頼んだらどうだ?
涸沢をひっくり返す規模でやらんと
中々見つからないだろう
46: ガムな名無し 2022/05/09(月) 07:38:16.60 ID:yoLNGJQg0
>>33
生きてる可能性あるならまだしも
骨の捜索だけで使うわけなかろう
生きてる可能性あるならまだしも
骨の捜索だけで使うわけなかろう
51: ガムな名無し 2022/05/09(月) 07:39:35.70 ID:oI7owqi10
>>46
俺は効率の話をしてるだけだ
県警40人じゃ見つからない理由に
人手不足があるなら検討すべきだと思うがな
俺は効率の話をしてるだけだ
県警40人じゃ見つからない理由に
人手不足があるなら検討すべきだと思うがな
37: ガムな名無し 2022/05/09(月) 07:36:48.23 ID:4i6x9JbU0
地元猟友会の会長が
子供さんはあんなところ登らない
とか言ってたけど
こういう思い込みこそが戦犯じゃね
子供さんはあんなところ登らない
とか言ってたけど
こういう思い込みこそが戦犯じゃね
44: ガムな名無し 2022/05/09(月) 07:37:52.07 ID:oI7owqi10
>>37
猟友会が言ってるのは
涸沢の事だろう
登山道を使って、西山山頂付近で力尽きた可能性だってある
猟友会が言ってるのは
涸沢の事だろう
登山道を使って、西山山頂付近で力尽きた可能性だってある
61: ガムな名無し 2022/05/09(月) 07:42:36.28 ID:p8LFMwjf0
>>37
逆に大人は登れるのか?と言いたい
迷いこんで登らなきゃならない状況になったら体重軽くて運動神経発達してる子供のほうが器用に登れてしまうからこんなことになった
大人なら登るも降りるも出来ずそこで座り込んでいるところを救助されたかもな
逆に大人は登れるのか?と言いたい
迷いこんで登らなきゃならない状況になったら体重軽くて運動神経発達してる子供のほうが器用に登れてしまうからこんなことになった
大人なら登るも降りるも出来ずそこで座り込んでいるところを救助されたかもな
56: ガムな名無し 2022/05/09(月) 07:40:47.48 ID:ro+KH20Z0
自力で登ったんじゃなく悪い人がこっちだよとニセの道案内して山奥に連れ込んだんじゃないの?
山の中で出くわしたんじゃないのかな
でもその場合事件の痕跡何も残らない可能性あるよね
山の中で遭遇して山奥連れて行かれてあっという間に犯行に及ばれて浅く埋めてから日暮れ前に下山したとする
3年後に遺留品と白骨が見つかったところで痕跡0じゃないのか
山の中で出くわしたんじゃないのかな
でもその場合事件の痕跡何も残らない可能性あるよね
山の中で遭遇して山奥連れて行かれてあっという間に犯行に及ばれて浅く埋めてから日暮れ前に下山したとする
3年後に遺留品と白骨が見つかったところで痕跡0じゃないのか
64: ガムな名無し 2022/05/09(月) 07:44:16.40 ID:BogmqEEj0
>>56
その可能性もなくはないけど
成功に味をしめて再犯するだろうからな
異常者は欲望を3年も抑えられない
成功体験てのは大きい。欲望を満たす確実な手段が見つかったのなら必ず繰り返す
この付近で子供の失踪がしばらくないならその線は薄いだろ
その可能性もなくはないけど
成功に味をしめて再犯するだろうからな
異常者は欲望を3年も抑えられない
成功体験てのは大きい。欲望を満たす確実な手段が見つかったのなら必ず繰り返す
この付近で子供の失踪がしばらくないならその線は薄いだろ
101: ガムな名無し 2022/05/09(月) 07:56:09.83 ID:ro+KH20Z0
>>64
必ずってこともないだろ
必ずってこともないだろ
76: ガムな名無し 2022/05/09(月) 07:47:59.28 ID:C05Kp6MT0

(1) 国土地理院地図にある登山道。だいぶ前に廃止
(2) 通称バリルート。テレビでよく出てくる登山口
(3) 椿沢を遡り足跡の場所から登る
(4) 枯れ沢を真下から登る
(5) バリルートの入り口から、靴が見つかった場所へ水平移動
赤線=車が通れる道
オレンジ線=人が通れる道
オレンジの点線=通れるかもしれないルート
99: ガムな名無し 2022/05/09(月) 07:55:39.55 ID:hJTfRlj50
疑問なのは、当時の大人達の行動。
子供達の行動に誰か1人でも付いていなかったのか。1人で行動する美咲ちゃんに寄り添ってあげようとする大人が1人でもいたのか。
なんか、起きるべくして起きた事故に思える。
子供達の行動に誰か1人でも付いていなかったのか。1人で行動する美咲ちゃんに寄り添ってあげようとする大人が1人でもいたのか。
なんか、起きるべくして起きた事故に思える。
125: ガムな名無し 2022/05/09(月) 08:06:13.37 ID:uwowcjjI0
>>99
それどころか他の家族が、遭難後に留まらず帰ってしまうのもなんだかな
その後は警察に任せったって感じなのかな
それどころか他の家族が、遭難後に留まらず帰ってしまうのもなんだかな
その後は警察に任せったって感じなのかな
162: ガムな名無し 2022/05/09(月) 08:17:10.03 ID:3/iYK/Ei0
>>125
子連れだから機動力が落ちる。極端な話、足手まといになるからな。
各家庭ともそれぞれの生活があるんだし。
子連れだから機動力が落ちる。極端な話、足手まといになるからな。
各家庭ともそれぞれの生活があるんだし。
166: ガムな名無し 2022/05/09(月) 08:19:20.45 ID:KflkTGuG0
>>125
子連れだからしょうがないじゃん
子連れだからしょうがないじゃん
179: ガムな名無し 2022/05/09(月) 08:24:57.29 ID:uwowcjjI0
>>162
>>166
元々、一泊するつもりだったなら、その日くらいは泊まってもと思ったけど、子連れだと大変ですもんね
>>166
元々、一泊するつもりだったなら、その日くらいは泊まってもと思ったけど、子連れだと大変ですもんね
221: ガムな名無し 2022/05/09(月) 08:37:08.74 ID:GjgyD/Zh0
>>179
かえって捜索の邪魔になりそうだし、子供が行方不明になってる人の目の前で、無事な子どもたちが元気に遊ぶ姿を見せるのも、それをたしなめてる様子を見せるのも悪いなって考えたんじゃない。
かえって捜索の邪魔になりそうだし、子供が行方不明になってる人の目の前で、無事な子どもたちが元気に遊ぶ姿を見せるのも、それをたしなめてる様子を見せるのも悪いなって考えたんじゃない。
173: ガムな名無し 2022/05/09(月) 08:22:49.99 ID:xcDmjUQA0
>>125
行方不明当日は警察の捜索が22時に終了した後も子供達を寝かせてから深夜3時まで大人達で美咲ちゃんを探してたらしい
記事には書いてはいないがその時寝てる子供達を見守る役は流石にいたよな・・・
行方不明当日は警察の捜索が22時に終了した後も子供達を寝かせてから深夜3時まで大人達で美咲ちゃんを探してたらしい
記事には書いてはいないがその時寝てる子供達を見守る役は流石にいたよな・・・
185: ガムな名無し 2022/05/09(月) 08:26:38.58 ID:uwowcjjI0
>>173
そうだったんですね
知らずにごめんなさい
そうだったんですね
知らずにごめんなさい
149: ガムな名無し 2022/05/09(月) 08:14:10.01 ID:2x5m5Fjr0
159: ガムな名無し 2022/05/09(月) 08:16:31.56 ID:oKfzHkzn0
事件性があるかないかも含めての捜索ですから
なにも美咲ちゃん家族のためだけにやってるわけじゃないよ
それなのに「この家族だけ特別扱い!」「税金の無駄づかい!」ってなる思考回路やばいよ
なにも美咲ちゃん家族のためだけにやってるわけじゃないよ
それなのに「この家族だけ特別扱い!」「税金の無駄づかい!」ってなる思考回路やばいよ
引用元 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652048201/
コメント