1: ガムな名無し 2022/06/29(水) 16:08:23.84 ID:deAlraur9
政府、電気使用制限を検討
今冬、違反した企業は罰金
2022/5/27 19:28 (JST)5/27 23:54 (JST)updated
© 一般社団法人共同通信社

 経済産業省は27日、電力需給の逼迫が見込まれる今冬に大規模停電の恐れが高まった場合、大企業などを対象に「電気使用制限」の発令を検討すると明らかにした。違反すれば罰金が科される強制的な措置。また一般家庭などの節電が不十分な場合に備え、必要なら計画停電も円滑に発動できるよう、電力会社に準備状況を確認するとした。
https://nordot.app/902836285991895040

2.需要対策
⚫ 需給ひっ迫警報等の国からの節電要請の手法の高度化(多段階化、内容の具体化)
⚫ 産業界、自治体等における節電要請への対応体制の構築
⚫ 対価支払型のディマンド・リスポンス(DR)の普及拡大
⚫ 使用制限令の検討、セーフティネットとしての計画停電の円滑な発動準備
https://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/denryoku_gas/denryoku_gas/pdf/050_04_04.pdf

3: ガムな名無し 2022/06/29(水) 16:09:04.17 ID:VyXVGsVz0
原発再稼働しろよ

4: ガムな名無し 2022/06/29(水) 16:09:04.90 ID:Nq74J0Rv0
熱中症で死者が増える

10: ガムな名無し 2022/06/29(水) 16:09:45.54 ID:ACkU6EWk0
「計画停電」 → 「強制停電」

この国は北朝鮮かよ

自民党に任せたらダメだ

11: ガムな名無し 2022/06/29(水) 16:09:48.19 ID:yKmweM8W0
停電したら普通に死ぬわ

16: ガムな名無し 2022/06/29(水) 16:09:57.49 ID:TvpJGdfa0
東京を停電させないために埼玉千葉茨城で節約させるいつもの

17: ガムな名無し 2022/06/29(水) 16:10:04.80 ID:TRFOpPdE0
お前らテレビ消せ

20: ガムな名無し 2022/06/29(水) 16:10:24.43 ID:SHemnbTh0
逼迫するのは東電かつ今冬なのに日本中を今から煽る煽る自民党。

21: ガムな名無し 2022/06/29(水) 16:10:31.29 ID:d3bSD3/O0
>>1
テレビ停波と暗号通貨禁止すれば相当電気浮くぞw

27: ガムな名無し 2022/06/29(水) 16:10:48.42 ID:GerOu5cX0
やせ我慢してないでさっさと原発動かせよ

29: ガムな名無し 2022/06/29(水) 16:10:51.34 ID:xQV/AjP40
まぁ東京23区だけは守ればいいよ

199: ガムな名無し 2022/06/29(水) 16:17:10.77 ID:V5KbTMNP0
>>29
川崎はそれで停電したんだよな
川向こうは燦々とネオンが輝くのにこちら一帯は真っ黒

32: ガムな名無し 2022/06/29(水) 16:11:05.27 ID:fG9j7a4+0
一般家庭より先に停電させるとこ有るだろ
パチンコ屋、ゲーセン、カラオケとか

33: ガムな名無し 2022/06/29(水) 16:11:05.42 ID:A8GJSoXy0
こんなことしても選挙楽勝だもんな

45: ガムな名無し 2022/06/29(水) 16:11:45.08 ID:UILb6HBE0
夏の冷房は必須だけど
冬の暖房は最悪なくてもいけるわ

49: ガムな名無し 2022/06/29(水) 16:11:55.22 ID:Lsg9WS750
政府とは何の為にあるのか。

55: ガムな名無し 2022/06/29(水) 16:12:13.53 ID:SHemnbTh0
今日も猛暑で電力需給ひっ迫 エアコン使用で熱中症予防し照明等で節電を - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202206/280305/
 no title


正午前後は太陽光発電により需給に余裕が出来るとみられますが、供給可能な電力は夕方にかけて減ってくるため


太陽光のおかげで一番暑い時間にエアコン控える必要はない。

74: ガムな名無し 2022/06/29(水) 16:13:17.68 ID:T4Zs0avS0
電力自由化は失敗
経産省は責任取れよ

76: ガムな名無し 2022/06/29(水) 16:13:18.85 ID:Thjdx6mu0
なんで国民が政府の電力政策の失敗のケツ含んだよ
10年以上支払ってる再エネ料金はどこいった

102: ガムな名無し 2022/06/29(水) 16:14:13.01 ID:6S8aEd/l0
死人が出るぞ

117: ガムな名無し 2022/06/29(水) 16:14:44.26 ID:LW7VEZ0s0
テレビ自粛させろよ無能政府

159: ガムな名無し 2022/06/29(水) 16:15:53.21 ID:DStZiT8a0
>>117
それいいな、たしかにそうだよね
テレビなんてもう見ることないし、ネットにアクセスできないことのほうがよっぽど社会の損失だよね

122: ガムな名無し 2022/06/29(水) 16:14:52.64 ID:ACkU6EWk0
震災から12年もたってるのに、

今だに電力問題を解決できない

無能政党 自民党

引用元 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656486503/