1: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)21:37:55 ID:wFn
共感してくれる人おる?
子供っぽい感じしなくもないけど厨二さがなくて好き
子供っぽい感じしなくもないけど厨二さがなくて好き
2: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)21:39:26 ID:ZRK
ビオランテって90年代?
4: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)21:40:29 ID:wFn
>>2
ぎり89年だけどVSシリーズだしワイの脳内では90年代!
ぎり89年だけどVSシリーズだしワイの脳内では90年代!
3: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)21:40:11 ID:sHh
シナリオ的に昭和の方が好きだなぁ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)21:40:50 ID:Cbn
悪そうな阿部寛が最後死ぬやつ好きだった
なんやかんやで評価低かったメカゴジ二作(カニーバ可愛そうだが)と
オールスター感のあるファイナルウォーズ好き
なんやかんやで評価低かったメカゴジ二作(カニーバ可愛そうだが)と
オールスター感のあるファイナルウォーズ好き
7: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)21:42:02 ID:aSI
8: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)21:43:13 ID:wFn
>>7
仲間や!
VSモスラ大好きなんや
※ただしモスラとバトラが人を殺めていないことを心底願ってる
仲間や!
VSモスラ大好きなんや
※ただしモスラとバトラが人を殺めていないことを心底願ってる
9: ヘルメット王子◆G16qBIzum6 2017/02/27(月)21:43:53 ID:tw@herumettoouzi
マグロ食ってるようなのも98年じゃぞ…まああれはあれで味があるがの…
10: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)21:45:46 ID:wFn
>>9
あのデザイン2000年以降のゴジラ(GMKを除く)より好きだな
日本の厨二受けしがちなとげとげした背びれや体がどうしても好きになれん
あのデザイン2000年以降のゴジラ(GMKを除く)より好きだな
日本の厨二受けしがちなとげとげした背びれや体がどうしても好きになれん
14: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)21:48:53 ID:Cbn
>>10
あと厨二心をくすぐったのは植物モチーフでかっこいい見た目のビオランテとモンスターXだわ(モンスターXは元ネタあるらしいが)
あと厨二心をくすぐったのは植物モチーフでかっこいい見た目のビオランテとモンスターXだわ(モンスターXは元ネタあるらしいが)
17: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)21:51:39 ID:wFn
>>14
ビオランテも厨二だけど好きだな
モンスターXは好きになれん、、、
ビオランテも厨二だけど好きだな
モンスターXは好きになれん、、、
18: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)21:53:00 ID:Cbn
>>17
まあ小さい頃に見たんだが最初見たとき逆に怖かったなアレ
でもあれからカイザーギドラになるのはファンサービスだったらしいな
映画公開まで登場すること隠してたらしい
まあ小さい頃に見たんだが最初見たとき逆に怖かったなアレ
でもあれからカイザーギドラになるのはファンサービスだったらしいな
映画公開まで登場すること隠してたらしい
20: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)21:54:47 ID:wFn
>>18
だね
だがギドラ系はもうどれもキングギドラの二番煎じにしか見えない
だね
だがギドラ系はもうどれもキングギドラの二番煎じにしか見えない
21: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)21:56:15 ID:Cbn
>>20
カイザーギドラ足4本だしなぁ
カイザーギドラ足4本だしなぁ
26: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)21:59:00 ID:5Jx
>>17
モンスターエックスはウルトラマンの怪獣感が凄い
ギドラのデザインなら平成モスラが好きだな
モンスターエックスはウルトラマンの怪獣感が凄い
ギドラのデザインなら平成モスラが好きだな
30: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)22:01:02 ID:wFn
>>26
本当それwww
首とか逞しくて顔怖いよね
本当それwww
首とか逞しくて顔怖いよね
12: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)21:46:53 ID:5Jx
ターミネーターや超能力プームの影響を
モロに受けてる感じが好き
モロに受けてる感じが好き
13: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)21:47:57 ID:wFn
>>12
VSギドラはあまりに非現実的な話だったけど好きやで
VSギドラはあまりに非現実的な話だったけど好きやで
15: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)21:49:05 ID:Q2C
>>13
タイムパラドックスの矛盾とかつかれてるけど、ファーストゴジラへの話作った有能
タイムパラドックスの矛盾とかつかれてるけど、ファーストゴジラへの話作った有能
16: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)21:50:12 ID:5Jx
いくら同じ巣に居たからと言え、種族の違いにに気づけよ
お前だよラドンw
お前だよラドンw
24: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)21:57:25 ID:5Jx
ベビー←可愛い
ジュニア←わかわかしくてかっこいい
リトル←ぶっさなんやこれ
なんとなくジュニアは自分の中だと女の子ってイメージ
ジュニア←わかわかしくてかっこいい
リトル←ぶっさなんやこれ
なんとなくジュニアは自分の中だと女の子ってイメージ
31: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)22:02:53 ID:wFn
>>24
最近はあんま考えないけど昔怪獣の性別考えるの好きだったな
最近はあんま考えないけど昔怪獣の性別考えるの好きだったな
25: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)21:58:06 ID:Cbn
ゴジラの嫁がでるやつもあったよな
なぜかゴジラと別種のやつ
なぜかゴジラと別種のやつ
29: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)22:00:38 ID:5Jx
>>25
嫁じゃないがミニラか?
嫁じゃないがミニラか?
33: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)22:03:18 ID:5Jx
ゴジラ黒歴史
1位舎弟のハリモグラと喋る
2位舎弟の口裂き流血
3位舎弟が反逆サッカーボール
4位ヘドラアニメ
5位猪木ロボ
1位舎弟のハリモグラと喋る
2位舎弟の口裂き流血
3位舎弟が反逆サッカーボール
4位ヘドラアニメ
5位猪木ロボ
42: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)22:12:08 ID:5Jx
そういえばガメラはどーなったんだ
あのギャオス襲来の予告並みのクリティで作ってくれれば最高なんだが
来月はキングコングもやるしハリウッドゴジラも作ってるところだがら、特撮ブーム
にのってガメセ新作だしてほしい
あのギャオス襲来の予告並みのクリティで作ってくれれば最高なんだが
来月はキングコングもやるしハリウッドゴジラも作ってるところだがら、特撮ブーム
にのってガメセ新作だしてほしい
43: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)22:12:59 ID:wFn
>>42
どうなんだろうね
個人的にガメラは♀だろうって思ってたw
どうなんだろうね
個人的にガメラは♀だろうって思ってたw
47: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)22:14:14 ID:5Jx
>>43
平成ガメラの設定好きだわ
アトランティスの古代兵器とか厨二病がくすぐられた
平成ガメラの設定好きだわ
アトランティスの古代兵器とか厨二病がくすぐられた
56: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)22:21:57 ID:5Jx
23世紀のメカキングギドラ首の技術を解析して数年でメカゴジラを
感性させる21世紀の人々
日本の技術は世界一だな
感性させる21世紀の人々
日本の技術は世界一だな
58: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)22:22:56 ID:wFn
>>56
NASAなんて目じゃなさそう
NASAなんて目じゃなさそう
60: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)22:24:17 ID:wFn
そういえば当時はゴジラがあまりに頻繁に日本来てたことに納得してなかったけど3.11以降の原発問題で納得したわ
61: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)22:25:10 ID:5Jx
クレしん映画の温泉ワクワク大決戦で
戦車部隊の隊長が「景気づけにミュージックだ」と言って怪獣大戦争マーチ流したのに
はワロタw。敵の巨大ロボットもコジラの鳴き声出すしw
戦車部隊の隊長が「景気づけにミュージックだ」と言って怪獣大戦争マーチ流したのに
はワロタw。敵の巨大ロボットもコジラの鳴き声出すしw
64: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)22:25:46 ID:wFn
>>61
大人帝国でモスラの聖なる泉かなんか流れてたよw
大人帝国でモスラの聖なる泉かなんか流れてたよw
68: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)22:26:47 ID:5Jx
>>64
ラジオで流れてたなww
ザピーナッツだっけ?
分かる人にしか分からないネタ
ラジオで流れてたなww
ザピーナッツだっけ?
分かる人にしか分からないネタ
69: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)22:26:50 ID:Cbn
面白いのが成虫モスラより幼虫のが勝率高いっていうね
71: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)22:27:43 ID:wFn
>>69
余命わずかってパターン多いからねw
下手したらモスラって人間より寿命短いんじゃない
余命わずかってパターン多いからねw
下手したらモスラって人間より寿命短いんじゃない
74: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)22:30:16 ID:wFn
そういえばみんなはどのモスラが1番好きなんや?
ワイは緑の新モスラと92年のあいつかな
ワイは緑の新モスラと92年のあいつかな
76: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)22:30:56 ID:Cbn
>>74
覚えてないけど虹色のやつ好き
覚えてないけど虹色のやつ好き
77: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)22:31:23 ID:wFn
>>76
レインボーやな
顔つきは緑のと変わらないはず
レインボーやな
顔つきは緑のと変わらないはず
78: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)22:31:28 ID:5Jx
>>74
平成モスラの少年が冒険してる感じは好きだな
ゴジラシリーズにはない魅力が
鎧は怖いでレインボーちゃんがいいな
平成モスラの少年が冒険してる感じは好きだな
ゴジラシリーズにはない魅力が
鎧は怖いでレインボーちゃんがいいな
79: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)22:32:14 ID:wFn
>>78
何回でも観たいのにTSUTAYAにないってどうなの。。。
ほんま品揃え悪いわ
何回でも観たいのにTSUTAYAにないってどうなの。。。
ほんま品揃え悪いわ
82: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)22:33:01 ID:5Jx
>>79
ちがうんや
あれはレンタルでないんだよ
俺はいくつレンタル屋で探し回ったことやら
ちがうんや
あれはレンタルでないんだよ
俺はいくつレンタル屋で探し回ったことやら
80: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)22:32:37 ID:Cbn
>>78
鎧って今までの美しイメージのモスラから
ただのリアルな昆虫になったかんじだよな
かっこいいというより強いけどお腹のあたりがリアルな虫で気持ち悪かった
鎧って今までの美しイメージのモスラから
ただのリアルな昆虫になったかんじだよな
かっこいいというより強いけどお腹のあたりがリアルな虫で気持ち悪かった
83: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)22:33:10 ID:Mly
85: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)22:34:26 ID:5Jx
>>83
ゴジラさんの澄まし顔に対して
ギドラさんの必至さときたら、
ゴジラさんの澄まし顔に対して
ギドラさんの必至さときたら、
92: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)22:37:27 ID:Cbn
ガイガンをずっとペンギンの怪獣だと思ってたなぁ
あと毎回ゴジラに出てた俳優いたよな
主役から脇役まだやってた人
あと毎回ゴジラに出てた俳優いたよな
主役から脇役まだやってた人
93: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)22:37:48 ID:wFn
>>92
水野さんかな?
水野さんかな?
98: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)22:39:26 ID:wFn
>>97
宇宙恐竜だそうだけど手はカマキリだよね
宇宙恐竜だそうだけど手はカマキリだよね
104: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)22:41:15 ID:5Jx
PSVRでゴジラやってよく殺されてます
111: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)22:44:17 ID:Cbn
114: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)22:45:09 ID:wFn
>>111
ああ!ギドラの回で死んでモスラのときフィリピン行った人!
ああ!ギドラの回で死んでモスラのときフィリピン行った人!
118: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)22:47:03 ID:Cbn
>>114
毎回役変わるもんなwww
世界観変わるから仕方ないけど
ミレニアムでは阿部寛と喧嘩します
毎回役変わるもんなwww
世界観変わるから仕方ないけど
ミレニアムでは阿部寛と喧嘩します
引用元http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1488199075/